特許
J-GLOBAL ID:201403050421889964

振動抑制装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-161546
公開番号(公開出願番号):特開2014-020502
出願日: 2012年07月20日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】載置された機器類の移動等に伴い繰り返し発生する載置台の振動を抑制する振動抑制装置を提供する。【解決手段】振動抑制装置10は、所定の距離を置いて平行に配置された一対の軸部材28と、基礎部に設けられ、軸部材を軸回りに回転自在に支持する軸受84と、 端部が軸部材28に固定された状態でアーチ状となり、曲率を変えることで振動抑制対象物に当接する板ばね22と、板ばね22に貼着され、板ばね22に引張力又は圧縮力を掛けるアクチュエータと、軸部材28の鉛直方向及び水平方向への変位を許容する変位許容手段90と、を有している。【選択図】図4
請求項(抜粋):
所定の距離を置いて平行に配置された一対の軸部材と、 基礎部に設けられ、前記軸部材を軸回りに回転自在に支持する軸受と、 端部が前記軸部材に固定された状態でアーチ状となり、曲率を変えることで振動抑制対象物に当接する板ばねと、 前記板ばねに貼着され、前記板ばねに引張力又は圧縮力を掛けるアクチュエータと、 前記軸部材の鉛直方向及び水平方向への変位を許容する変位許容手段と、 を有する振動抑制装置。
IPC (4件):
F16F 15/02 ,  F16F 15/04 ,  F16F 15/073 ,  F16F 1/22
FI (4件):
F16F15/02 A ,  F16F15/04 A ,  F16F15/073 ,  F16F1/22
Fターム (17件):
3J048AA03 ,  3J048AC07 ,  3J048AD01 ,  3J048BC04 ,  3J048BG04 ,  3J048CB01 ,  3J048DA01 ,  3J048EA13 ,  3J059AA09 ,  3J059BA11 ,  3J059BB03 ,  3J059BD03 ,  3J059CA20 ,  3J059CB11 ,  3J059CB12 ,  3J059DA32 ,  3J059GA41
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る