特許
J-GLOBAL ID:201403053851403487

試料照射のための方法、システム及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 特許業務法人 津国 ,  津国 肇 ,  柳橋 泰雄 ,  伊藤 佐保子 ,  小澤 圭子 ,  三宅 俊男 ,  小國 泰弘 ,  田中 洋子 ,  生川 芳徳 ,  柴田 明夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-509433
公開番号(公開出願番号):特表2014-517275
出願日: 2012年05月03日
公開日(公表日): 2014年07月17日
要約:
試験容器内の試験試料の照射を支援するように適合された方法及び装置が、開示される。方法は、対象の光源以外のすべてをOFFにすることによって複数の波長光源を整理するステップと、記録を取得するステップとを備える。照射装置は、第1及び第2アームを有するブラケット並びに試験容器を受けるように適合されたアーム間の空間と、第1アームに結合された光源のアレイ及びレンズアレイと、それぞれの光源からの光信号にフィルタをかけるように適合された帯域フィルタのアレイと、試験容器に放射される光の範囲を制限するように適合された少なくとも1つの開口アレイと、試験容器を移動させずにそれぞれ光源からの光信号を受けるように適合された第2アームに結合された単一の光検出器と、を備える。システム、そして他の態様も同様に、開示される。
請求項(抜粋):
試験試料を照射する方法であって、 放射波長をそれぞれ有した、複数の制御可能な光源を有する照射装置を提供するステップと、 試験試料を含む試験容器を提供するステップと、 複数の制御可能な光源のそれぞれに一定の電流を提供するステップと、 複数の制御可能な光源のうち一つもの以外のすべてをOFFにするステップと、 試験試料を通過した単一の光源からの変化した光信号を単一の検出器で受けるステップと、 対象のすべての波長の記録が獲得得られるまで、残りのうち一つの光源以外のすべてを繰り返しOFFにするステップと、 を含む照射する方法。
IPC (1件):
G01N 21/01
FI (1件):
G01N21/01 D
Fターム (17件):
2G059AA01 ,  2G059BB13 ,  2G059CC16 ,  2G059EE01 ,  2G059EE07 ,  2G059EE11 ,  2G059FF12 ,  2G059GG02 ,  2G059GG03 ,  2G059GG07 ,  2G059HH02 ,  2G059HH03 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ03 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る