特許
J-GLOBAL ID:201403057064025152

車両用シート装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 下田 容一郎 ,  下田 憲雅 ,  住吉 勝彦 ,  瀧澤 匡則 ,  野崎 俊剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-115416
公開番号(公開出願番号):特開2014-234023
出願日: 2013年05月31日
公開日(公表日): 2014年12月15日
要約:
【課題】シートを前方に移動させて後方に空間を確保する際の操作性を高めることができる車両用シート装置を提供する。【解決手段】車両用シート装置22は、シートバック31を前後方向へ移動自在に支持する内外の連結アーム68,69と、床部11に内外の脚下端84a,85aが回転可能に連結され、シートクッション32に内外の脚上端84b,85bが回転可能に連結された内外の前脚部84,85と、シートバック31の内外の下端部31a,31bを床部11に着脱自在に係止する係止手段27とを備えている。シート25が前倒れ位置P2に配置された状態において、シートクッション32およびシートバック31間の角度θ3を着座位置P1の角度θ1より大きくする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
車両の床部にシートバックが支持され、該シートバックにシートクッションの後端部が支持軸を介して回転自在に連結されるシートを備えた車両用シート装置であって、 前記シートバックの下端部にアーム上端が回転可能に連結され、前記床部にアーム下端が回転可能に連結されることにより前記シートバックを前後方向へ移動自在に支持する連結アームと、 前記床部にシートクッションの前端部を支持し、かつ、前記床部に脚下端が回転可能に連結され、前記シートクッションの前端部に脚上端が回転可能に連結された前脚部と、 前記シートが着座位置に配置された状態において、前記シートバックの下端部を前記床部に着脱自在に係止する係止手段と、 を備え、 前記シートバックを前記着座位置から前方に移動させて前記シートを前倒れ位置に配置した状態において、前記シートクッションが前方に向けて傾斜され、該シートクッションおよび前記シートバック間の角度が前記着座位置より大きくなることを特徴とする車両用シート装置。
IPC (2件):
B60N 2/30 ,  B60N 2/32
FI (2件):
B60N2/30 ,  B60N2/32
Fターム (2件):
3B087CA11 ,  3B087CB12
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る