特許
J-GLOBAL ID:201403057809753902

仕切装置および地中連続壁施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫 ,  町田 能章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-097140
公開番号(公開出願番号):特開2014-218804
出願日: 2013年05月02日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
【課題】地中連続壁の施工性の向上および高品質化を可能とした仕切装置および地中連続壁施工方法を提案する。【解決手段】地中連続壁の先行エレメントを施工する際に使用する仕切装置11であって、先行エレメントよりも短尺の仕切板11と、仕切板11の側面に回転可能に支持された蓋板12と、蓋板12の上方において仕切板11の側面に回動可能に支持されたアーム13とを有し、蓋板12はアーム13に連結されており、アーム13は仕切板11の側方に張り出しており、アーム13が上向きに回動することにより蓋板12が上向きに回動し、当該蓋板12が仕切板11から張り出す。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地中連続壁の先行エレメントを施工する際に使用する仕切装置であって、 前記先行エレメントよりも短尺の仕切板と、 前記仕切板の側面に回転可能に支持された蓋板と、 前記蓋板の上方において前記仕切板の側面に回動可能に支持されたアームと、を有し、 前記蓋板は、前記アームに連結されており、 前記アームは、前記仕切板の側方に張り出しており、 前記アームが上向きに回動することにより、前記蓋板が上向きに回動し、当該蓋板が前記仕切板から張り出すことを特徴とする、仕切装置。
IPC (1件):
E02D 5/20
FI (1件):
E02D5/20 102
Fターム (4件):
2D049EA02 ,  2D049GA03 ,  2D049GB03 ,  2D049GC03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る