特許
J-GLOBAL ID:201403058060377131

情報処理装置、注文処理システム、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-018539
公開番号(公開出願番号):特開2014-149724
出願日: 2013年02月01日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
【課題】注文された料理と、当該料理を注文した客との関連付けを精度良く行う。【解決手段】一実施形態に係る情報処理装置は、通信手段と、ケーブル判別手段と、位置判別手段とを備える。上記通信手段は、外部装置と複数の漏洩同軸ケーブルのいずれかを介してデータを送受信する。上記ケーブル判別手段は、上記通信手段が上記外部装置とのデータの送受信に使用した上記漏洩同軸ケーブルを判別する。上記位置判別手段は、上記複数の漏洩同軸ケーブルそれぞれの設置位置を表す位置情報に基づき、上記ケーブル判別手段が判別した上記漏洩同軸ケーブルの設置位置を判別する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部装置と複数の漏洩同軸ケーブルのいずれかを介してデータを送受信する通信手段と、 前記通信手段が前記外部装置とのデータの送受信に使用した前記漏洩同軸ケーブルを判別するケーブル判別手段と、 前記複数の漏洩同軸ケーブルそれぞれの設置位置を表す位置情報に基づき、前記ケーブル判別手段が判別した前記漏洩同軸ケーブルの設置位置を判別する位置判別手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
G06Q 50/12 ,  G06Q 30/06 ,  G07G 1/12 ,  G07G 1/14
FI (4件):
G06Q50/12 100 ,  G06Q30/06 140G ,  G07G1/12 361C ,  G07G1/14
Fターム (6件):
3E142AA07 ,  3E142CA13 ,  3E142EA02 ,  3E142GA18 ,  3E142HA02 ,  3E142JA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る