特許
J-GLOBAL ID:201403060343177010

固体高分子形燃料電池カソード用の触媒およびそのような触媒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-041734
公開番号(公開出願番号):特開2014-168747
出願日: 2013年03月04日
公開日(公表日): 2014年09月18日
要約:
【課題】高い活性を有し、良好な耐久性を有する固体高分子形燃料電池カソード用の触媒の製造方法。【解決手段】遷移金属のイオンを含む溶液を調製するステップであって、前記遷移金属は、スズ、インジウム、タンタル、セリウム、タングステン、およびモリブデンからなる群から選定された少なくとも一つであるステップと、前記溶液中に、貴金属粒子が担持されたカーボン粒子を添加して、スラリー液を調製するステップであって、前記貴金属は、白金または白金合金であるステップと、前記スラリー液中で電解を行い、前記貴金属粒子上に前記遷移金属を電析させ、触媒粒子を形成するステップであって、前記電解は、前記遷移金属が前記貴金属粒子上には電析するものの、前記カーボン粒子上には実質的に電析されないような電位で実施されるステップと、前記触媒粒子を回収するステップと、を有する触媒の製造方法。【選択図】図4
請求項(抜粋):
固体高分子形燃料電池カソード用の触媒の製造方法であって、 (a)遷移金属のイオンを含む溶液を調製するステップであって、前記遷移金属は、スズ(Sn)、インジウム(In)、タンタル(Ta)、セリウム(Ce)、タングステン(W)、およびモリブデン(Mo)からなる群から選定された少なくとも一つであるステップと、 (b)前記溶液中に、貴金属粒子が担持されたカーボン粒子を添加して、スラリー液を調製するステップであって、前記貴金属は、白金(Pt)または白金合金であるステップと、 (c)前記スラリー液中で電解を行い、前記貴金属粒子上に前記遷移金属を電析させ、 触媒粒子を形成するステップであって、前記電解は、前記遷移金属が前記貴金属粒子上には電析するものの、前記カーボン粒子上には実質的に電析されないような電位で実施されるステップと、 (d)前記触媒粒子を回収するステップと、 を有することを特徴とする製造方法。
IPC (7件):
B01J 23/62 ,  B01J 23/89 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/10 ,  H01M 4/92 ,  H01M 4/86 ,  H01M 4/90
FI (7件):
B01J23/62 M ,  B01J23/89 X ,  H01M4/88 K ,  H01M8/10 ,  H01M4/92 ,  H01M4/86 B ,  H01M4/90 M
Fターム (55件):
4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169AA09 ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BA36C ,  4G169BB02A ,  4G169BB04A ,  4G169BB04B ,  4G169BC18A ,  4G169BC18C ,  4G169BC22A ,  4G169BC22B ,  4G169BC22C ,  4G169BC32A ,  4G169BC33A ,  4G169BC43A ,  4G169BC43C ,  4G169BC56A ,  4G169BC56C ,  4G169BC59A ,  4G169BC59C ,  4G169BC60A ,  4G169BC60C ,  4G169BC66A ,  4G169BC67A ,  4G169BC67B ,  4G169BC68A ,  4G169BC69A ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169CC32 ,  4G169DA06 ,  4G169FA01 ,  4G169FB04 ,  4G169FB11 ,  4G169FB27 ,  4G169FB39 ,  4G169FB48 ,  4G169FB57 ,  4G169FC02 ,  4G169FC07 ,  4G169FC08 ,  4G169FC10 ,  5H018AA06 ,  5H018BB00 ,  5H018BB07 ,  5H018BB12 ,  5H018BB17 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE10 ,  5H018EE12 ,  5H018HH05 ,  5H026AA06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る