特許
J-GLOBAL ID:201403061600629004

インピーダンスおよび磁界の測定を使用するカテーテルのナビゲーション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-529707
公開番号(公開出願番号):特表2014-530030
出願日: 2012年03月28日
公開日(公表日): 2014年11月17日
要約:
第1の測位システム12の第1の座標系14を第2の測位システム16の第2の座標系18内に位置合わせすることによって測位システム10を動作させる方法は、第1の非正規直交座標系を第2の正規直交座標系内で位置合わせするように構成されている補間関数を決定することを含む。基準対は、各測位システム12、16によって収集され、それぞれ各座標系14、18内の各座標を含み、両方とも、三次元空間内の同じ物理的点を指す。実用的な補間関数を確立することは、薄板スプラインアルゴリズムを使用する基準対の解析を伴う。この方法は、補間関数に従って、第1の座標系14内で第1の座標を取得することと、第2の座標系18内で対応する第2の座標を決定することとを繰り返し行うことをさらに含む。
請求項(抜粋):
測位システムを動作させる方法であって、 第1の非正規直交座標系を第2の正規直交座標系内で位置合わせするように構成されている補間関数を決定するステップであって、前記第1および第2の座標系は独立している、ステップと、 前記第1の座標系内の第1の座標を取得するステップと、 前記補間関数に従って前記第2の座標系内の対応する第2の座標を決定するステップと、を含む、方法。
IPC (1件):
A61B 5/05
FI (2件):
A61B5/05 A ,  A61B5/05 B
Fターム (4件):
4C027AA06 ,  4C027AA10 ,  4C027EE01 ,  4C027GG09
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る