特許
J-GLOBAL ID:201403064905520850

放射線走査結像用設備及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 卓二 ,  田中 光雄 ,  岡部 博史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-502986
公開番号(公開出願番号):特表2014-510288
出願日: 2012年12月31日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
本発明は放射線走査結像用設備及び方法を開示した。該設備は、複数の放射線発生器と放射線検知装置とを含むことができる。複数の放射線発生器は円弧に沿って均一に分布し、且つ1つの走査周期において、複数の放射線発生器は順に又は同時に被検体へ放射線ビームを放出する。放射線検知装置は、複数の放射線検知器リニアアレイで構成される多段式半封止構造であってもよく、円弧状構造であってもよい。その上には、円弧に沿って均一に分布する複数の放射線検知ユニットが設けられている。検査の全過程において、該設備は回動する必要がなく、完全な放射線投影数値を迅速に取得することができ、検査用時間を効果的に減少した。
請求項(抜粋):
1つの走査周期において、順に被検体へ放射線ビームを放出して一つの断層に対する走査を完成する、円弧に沿って均一に分布する複数の放射線発生器と、 前記複数の放射線発生器から放出された放射線ビームの放射線投影数値を採集するための放射線検知装置と を含むことを特徴とする放射線走査結像用設備。
IPC (1件):
G01N 23/04
FI (1件):
G01N23/04
Fターム (14件):
2G001AA01 ,  2G001BA11 ,  2G001CA01 ,  2G001DA02 ,  2G001DA06 ,  2G001DA08 ,  2G001FA06 ,  2G001GA06 ,  2G001GA08 ,  2G001HA08 ,  2G001HA14 ,  2G001KA01 ,  2G001KA06 ,  2G001LA10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る