特許
J-GLOBAL ID:201403064966950610

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 西川 惠清 ,  水尻 勝久 ,  竹尾 由重 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹 ,  時岡 恭平 ,  木村 豊
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-111048
公開番号(公開出願番号):特開2013-164257
特許番号:特許第5568163号
出願日: 2013年05月27日
公開日(公表日): 2013年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 調理容器を加熱する加熱手段と、調理容器の下面に当接する集熱体と、感温部が集熱体に熱的に接続され該調理容器の温度を検出する第1の温度センサと、感温部が第1の温度センサの感温部の下側に該第1の温度センサの感温部と熱抵抗部材を介して連結される第2の温度センサと、を備えて成る加熱調理器であって、第1の温度センサは、感温部と該感温部に接続されるリード線とを備え、内部に前記リード線が挿通される筒状をし穴又はスリットが形成された熱抵抗部材の一部を第1の温度センサの感温部に固定すると共に、前記筒状をした熱抵抗部材の第1の温度センサの感温部を固定した部分から所定長さ隔てた部分に第2の温度センサの感温部を固定し、前記第1の温度センサと前記第2の温度センサと前記熱抵抗部材とを略円筒状をしたホルダーに収納し、前記ホルダーの上端部に前記集熱体を固定することを特徴とする加熱調理器。
IPC (1件):
F24C 3/12 ( 200 6.01)
FI (1件):
F24C 3/12 X
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る