特許
J-GLOBAL ID:201403065227343796

液体制御装置、及び液体制御装置に適用される網状体組立体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 強 ,  松田 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-156094
公開番号(公開出願番号):特開2014-018693
出願日: 2012年07月12日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】網状体を被供給面に均一に密着させるとともに、本体に対する網状体の取り付け及び取り外しの作業性を向上させることのできる液体制御装置を提供する。【解決手段】液体気化器10は、薬液の供給される被供給面11aを有する第1ハウジング11と、ヒータ70と、メッシュ31と、メッシュ31の広がり方向においてメッシュ31の互いに対向する外縁部にそれぞれ取り付けられている第1ホルダ34A及び第2ホルダ34Bと、カバーボルト35Aと、被供給面11aに対して傾斜する所定方向に沿って移動可能に第1ハウジング11により支持されたステム38と、カバーボルト35Bと、所定方向に沿ってステム38を付勢して、メッシュ31を被供給面11aに密着させているコイルばねと、被供給面11aに向かう側からメッシュ31を覆って、第1ハウジング11とで被供給面11aの周囲の空間を密閉している蓋部材80と、を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
液体の広がり及び気化を制御する液体制御装置であって、 前記液体の供給される被供給面を有する本体と、 前記被供給面を加熱するヒータと、 網目状に編まれた網状体と、 前記網状体の広がり方向において前記網状体の互いに対向する外縁部にそれぞれ取り付けられている第1ホルダ及び第2ホルダと、 前記被供給面に向かう側から前記第1ホルダを前記本体に固定している第1固定部材と、 前記被供給面に対して傾斜する所定方向に沿って移動可能に前記本体により支持された移動部材と、 前記被供給面に向かう側から前記第2ホルダを前記移動部材に固定している第2固定部材と、 前記所定方向に沿って前記移動部材を付勢して、前記網状体を前記被供給面に密着させている付勢部材と、 前記被供給面に向かう側から前記網状体を覆って、前記本体とで前記被供給面の周囲の空間を密閉している蓋部材と、 を備えることを特徴とする液体制御装置。
IPC (2件):
B01J 7/00 ,  B01J 19/00
FI (2件):
B01J7/00 Z ,  B01J19/00 301A
Fターム (14件):
4G068DB04 ,  4G068DC02 ,  4G068DD01 ,  4G068DD03 ,  4G068DD15 ,  4G075AA05 ,  4G075AA13 ,  4G075BB02 ,  4G075CA02 ,  4G075DA02 ,  4G075EB01 ,  4G075FA03 ,  4G075FC17 ,  4G075FC20
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る