特許
J-GLOBAL ID:201403065870642148

歪みセンサ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 天野 一規 ,  石田 耕治 ,  各務 幸樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-031548
公開番号(公開出願番号):特開2014-160041
出願日: 2013年02月20日
公開日(公表日): 2014年09月04日
要約:
【課題】CNT膜と基材との接合力を高め、センサ機能の持続性を高めることができる歪みセンサを提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、柔軟性を有する基板と、この基板の表面側に積層され、一方向に配向する複数のCNT繊維からなるCNT膜と、このCNT膜の端部に配設される一対の電極とを備えた歪みセンサであって、前記基板が、基材層と、この基材層の表面に積層され、前記CNT膜の裏面側の一部領域が含浸したCNT含浸層とを備えることを特徴とする。前記基板のCNT含浸層の平均厚みが、CNT膜の平均厚みの5%以上80%以下であることが好ましい。前記CNT含浸層の形成材料が、CNT膜を構成するCNT繊維とのカップリング剤又はCNT繊維に対する吸着性を有する分散剤を含有することが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
柔軟性を有する基板と、 この基板の表面側に積層され、一方向に配向する複数のCNT繊維からなるCNT膜と、 このCNT膜の端部に配設される一対の電極と を備えた歪みセンサであって、 前記基板が、 基材層と、 この基材層の表面に積層され、前記CNT膜の裏面側の一部領域が含浸したCNT含浸層と を備えることを特徴とする歪みセンサ。
IPC (4件):
G01B 7/16 ,  C01B 31/02 ,  B82Y 30/00 ,  B82Y 40/00
FI (4件):
G01B7/16 R ,  C01B31/02 101F ,  B82Y30/00 ,  B82Y40/00
Fターム (21件):
2F063AA25 ,  2F063CA29 ,  2F063DA02 ,  2F063DA05 ,  2F063DD02 ,  2F063EC03 ,  2F063EC09 ,  2F063EC14 ,  2F063EC15 ,  2F063EC18 ,  2F063EC20 ,  2F063EC26 ,  4G146AA11 ,  4G146AB06 ,  4G146AB07 ,  4G146AD21 ,  4G146AD28 ,  4G146CB17 ,  4G146CB20 ,  4G146CB26 ,  4G146CB29
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る