特許
J-GLOBAL ID:201403071108004541

電力制御装置、およびそれを用いた電力供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西川 惠清 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-190387
公開番号(公開出願番号):特開2014-050198
出願日: 2012年08月30日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】 電力単価が高い時間帯が設定された場合でも、経済的な理由による機器の使用控えを抑えて、生活水準を維持でき、さらに節電にも貢献できる電力制御装置、およびそれを用いた電力供給システムを提供する。【解決手段】 電力制御装置12は、商用電力の単価の時間変動に関する単価情報を記憶する単価記憶部122と、商用電力の単価が相対的に高い高単価時間帯に用いる機器13を登録する機器登録部123と、機器13の各消費電力情報を記憶する消費電力記憶部124と、蓄電池16の充放電を制御して、機器13へ供給される蓄電電力を制御する電力供給制御部121とを備え、電力供給制御部121は、高単価時間帯の前に、蓄電電力を、登録された機器13の各消費電力情報に基づく蓄電電力目標値にまで充電し、高単価時間帯に、蓄電池16を放電させることによって蓄電電力を登録された機器13へ供給する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも、商用電力系統から供給される商用電力と、蓄電池の蓄電電力とを用いて、機器へ電力を供給する電力供給システムに用いられる電力制御装置であって、 前記商用電力系統から供給される電力の単価の時間変動に関する単価情報を記憶する単価記憶部と、 前記商用電力系統から供給される電力の単価が相対的に高い高単価時間帯に用いる前記機器を登録する機器登録部と、 前記機器の各消費電力情報を記憶する消費電力記憶部と、 前記蓄電池の充放電を制御して、前記機器へ供給される前記蓄電電力を制御する電力供給制御部とを備え、 前記電力供給制御部は、前記高単価時間帯の前に、前記蓄電電力を、前記登録された前記機器の各消費電力情報に基づく蓄電電力目標値にまで充電し、前記高単価時間帯に、前記蓄電池を放電させることによって前記蓄電電力を前記登録された前記機器へ供給する ことを特徴とする電力制御装置。
IPC (5件):
H02J 3/32 ,  H02J 3/46 ,  H02J 7/00 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/44
FI (5件):
H02J3/32 ,  H02J3/46 C ,  H02J7/00 B ,  H01M10/48 P ,  H01M10/44 P
Fターム (25件):
5G066AA04 ,  5G066AE03 ,  5G066AE09 ,  5G066CA09 ,  5G066HA17 ,  5G066HB09 ,  5G066JA07 ,  5G066JB03 ,  5G066KA04 ,  5G066KB05 ,  5G066KD01 ,  5G503AA01 ,  5G503AA06 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5H030AA08 ,  5H030AA10 ,  5H030AS03 ,  5H030BB01 ,  5H030BB07 ,  5H030BB09 ,  5H030BB21 ,  5H030FF41 ,  5H030FF52
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る