特許
J-GLOBAL ID:201403071309223160

2Dマトリクスにエンコーディングパラメータを保存する画像圧縮のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-520416
公開番号(公開出願番号):特表2014-525183
出願日: 2012年11月02日
公開日(公表日): 2014年09月25日
要約:
サブ解像度画像を使用する、画像圧縮および解凍のための方法、システム、および製造品が開示される。画像の圧縮は、複数のエントロピー符号組を決定することと、複数のエントロピー符号組を備えている第1のサブ解像度画像を含む1つ以上のサブ解像度画像を生成することと、1つ以上のサブ解像度画像を使用して、入力画像をエンコードすることと、圧縮されたエントロピー符号化画像ファイルとして、エンコードされた入力画像および生成された1つ以上のサブ解像度画像を出力することとを含む。画像の解凍は、画像ファイルを分解し、エンコードされた圧縮入力画像および複数の圧縮パラメータの各々に対するそれぞれのサブ解像度画像にアクセスすることと、それぞれのサブ解像度画像を使用して、エンコードされた圧縮入力画像をデコードすることとを含む。
請求項(抜粋):
入力画像を圧縮する方法であって、前記方法は、 前記入力画像内の統計的類似領域に基づいて、複数のエントロピー符号組を決定することと、 前記複数のエントロピー符号組への参照を備えている第1のサブ解像度画像を含む1つ以上のサブ解像度画像を生成することであって、前記参照の各々は、前記入力画像内の対応する画素をエンコードするために使用される、前記エントロピー符号組のうちの1つを示す、ことと、 エントロピー符号を含む1つ以上の圧縮パラメータを制御するために前記生成された1つ以上のサブ解像度画像を使用して、前記入力画像をエンコードすることと、 圧縮されたエントロピー符号化画像ファイルとして、少なくとも前記エンコードされた入力画像および前記生成された1つ以上のサブ解像度画像を出力することと を含む、方法。
IPC (4件):
H04N 19/13 ,  H04N 19/136 ,  H04N 19/593 ,  H04N 19/90
FI (4件):
H04N19/13 ,  H04N19/136 ,  H04N19/593 ,  H04N19/90
Fターム (8件):
5C159LC09 ,  5C159MA04 ,  5C159ME01 ,  5C159PP15 ,  5C159PP16 ,  5C159TC42 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る