特許
J-GLOBAL ID:201403072324148988

水質測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-204354
公開番号(公開出願番号):特開2014-059214
出願日: 2012年09月18日
公開日(公表日): 2014年04月03日
要約:
【課題】 試料水や洗浄液などの飛沫による検出部の汚れを防止し、安定して信頼性の高い測定を行うことができる水質測定装置を提供する。【解決手段】 試料水を自然落下させるノズル51と、落下した試料水により形成される水柱の側方に該水柱から離間して配置された発光部12と受光部13とを備え、発光部12からの光を水柱に照射することで受光部13が受光する光に基づき試料水を測定する水質測定装置1において、発光部12および受光部13を覆う開閉可能なシャッター部T1,T2と、シャッター部T1,T2の開閉を制御する制御部11をもつ水質測定装置1。【選択図】図1
請求項(抜粋):
試料水を自然落下させるノズルと、前記落下した試料水により形成される水柱の側方に該水柱から離間して配置された発光部と受光部とを備え、前記発光部からの光を前記水柱に照射した結果、前記受光部が受光する光に基づき前記試料水を測定する水質測定装置において、 前記発光部および前記受光部を覆う開閉可能なシャッター部と、 前記シャッター部の開閉を制御する制御部と、 を備えたことを特徴とする水質測定装置。
IPC (2件):
G01N 21/33 ,  G01N 33/18
FI (2件):
G01N21/33 ,  G01N33/18 106E
Fターム (11件):
2G059AA01 ,  2G059BB04 ,  2G059DD12 ,  2G059EE01 ,  2G059FF20 ,  2G059GG02 ,  2G059HH03 ,  2G059JJ23 ,  2G059KK01 ,  2G059NN07 ,  2G059PP04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 濃度計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-173449   出願人:東京都下水道サービス株式会社, 巴工業株式会社, 株式会社オートマチック・システムリサーチ
  • 煙霧透過率測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-128027   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開昭50-118775
審査官引用 (3件)
  • 濃度計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-173449   出願人:東京都下水道サービス株式会社, 巴工業株式会社, 株式会社オートマチック・システムリサーチ
  • 煙霧透過率測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-128027   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開昭50-118775

前のページに戻る