特許
J-GLOBAL ID:201403073049523915

繊維の製造のための装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山川 政樹 ,  山川 茂樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-557907
公開番号(公開出願番号):特表2014-511443
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2014年05月15日
要約:
繊維を製造する方法は、1つ又はそれ以上のフルオロポリマーを含む組成物を繊維製造装置のボディ内に配置し、繊維製造装置から材料を噴出させるのに十分な速度でこの装置を回転させ、フルオロポリマーのマイクロ繊維及び/又はナノ繊維を形成することを含む。【選択図】 図24
請求項(抜粋):
繊維を製造する方法であって、 繊維製造装置の1つ又はそれ以上の開口を有するボディ内に1つ又はそれ以上のフルオロポリマーを含む組成物を配置するステップと、 前記繊維製造装置を少なくとも約500rpmの速度で回転させ、該繊維製造装置の回転により、前記ボディ内の前記組成物が前記1つ又はそれ以上の開口を通過して、前記フルオロポリマーの1つ又はそれ以上を含むマイクロ繊維及び/又はナノ繊維を生成するようにするステップと、 前記生成されたマイクロ繊維及び/又はナノ繊維の少なくとも一部分を収集するステップと、 を含む、ことを特徴とする方法。
IPC (5件):
D01D 5/18 ,  D01D 5/04 ,  D01F 6/32 ,  D04H 3/007 ,  D04H 3/033
FI (5件):
D01D5/18 ,  D01D5/04 ,  D01F6/32 ,  D04H3/007 ,  D04H3/033
Fターム (13件):
4L035BB02 ,  4L035BB41 ,  4L035DD13 ,  4L045AA01 ,  4L045AA10 ,  4L045BA34 ,  4L045CB08 ,  4L045CB15 ,  4L045CB16 ,  4L045CB18 ,  4L047AB08 ,  4L047EA01 ,  4L047EA22
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る