特許
J-GLOBAL ID:201403074061933955

防水コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 望稔 ,  三和 晴子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-286667
公開番号(公開出願番号):特開2014-130691
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】ハウジングとシェルとの間の防水性を向上させることができる防水コネクタを提供する。【解決手段】シェル30は、コンタクト20の接点部21の周囲を覆うと共にハウジング10から露出して相手側コネクタと嵌合する嵌合部31と、ハウジング10から露出して基板に取り付けられる基板取付部32と、嵌合部31と基板取付部32との間を接続し且つハウジング10内に埋め込まれるハウジング保持部33とを有し、ハウジング保持部33の表面に、ハウジング保持部33とハウジング10との界面に沿った水の浸入を遮断するためのシェル溝34が形成されている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
1つ以上のコンタクトとシェルとが絶縁性樹脂からなるハウジングに一体に成形された防水コネクタにおいて、 前記シェルは、前記ハウジングから露出して相手側コネクタと嵌合する嵌合部と、前記ハウジングから露出して基板に取り付けられる基板取付部と、前記嵌合部と前記基板取付部との間を接続し且つ前記ハウジング内に埋め込まれるハウジング保持部とを有し、 前記ハウジング保持部の表面に、前記ハウジング保持部と前記ハウジングとの界面に沿った水の浸入を遮断するためのシェル防水形状部が形成されていることを特徴とする防水コネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/52
FI (1件):
H01R13/52 Z
Fターム (9件):
5E087EE02 ,  5E087EE14 ,  5E087GG03 ,  5E087JJ03 ,  5E087LL02 ,  5E087MM04 ,  5E087MM08 ,  5E087QQ02 ,  5E087RR12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る