特許
J-GLOBAL ID:201403075583293944

サーバ装置、アバター情報処理方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  森 隆一郎 ,  西澤 和純 ,  小林 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287998
公開番号(公開出願番号):特開2014-006874
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】ユーザのアバター作成行為に関して他のユーザが積極的に関与できる環境を提供できるようにする。【解決手段】ユーザの端末装置と通信が可能に接続され、ユーザからの指示に応じてアバターを作成するアバター作成システムに含まれるサーバ装置として、ユーザによる端末装置に対する操作に応じてアバターを表現するアバター情報を生成するとともに、当該アバター情報を当該ユーザに対応付けて記憶部に記憶させるアバター作成部によって生成されたアバター情報により表現されるアバターを、アバターの作成を指示したユーザ以外のユーザが閲覧可能なように公開するアバター公開部と、アバター公開部により公開されたアバターに対するユーザの選択を受け付けるとともに、ユーザの選択したアバターを表現するアバター情報をユーザに対応するアバター情報としてアバター利用サービスに対応する記憶部に記憶させるアバター提供部とを備えて構成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ユーザの端末装置と通信が可能に接続され、ユーザからの指示に応じてアバターを作成するアバター作成システムに含まれるサーバ装置であって、 ユーザによる端末装置に対する操作に応じてアバターを表現するアバター情報を生成するとともに、当該アバター情報を当該ユーザに対応付けて記憶部に記憶させるアバター作成部によって生成されたアバター情報により表現されるアバターを、当該アバターの作成を指示したユーザ以外のユーザが閲覧可能なように公開するアバター公開部と、 前記アバター公開部により公開されたアバターに対するユーザの選択を受け付けるとともに、当該ユーザの選択したアバターを表現するアバター情報を当該ユーザに対応するアバター情報としてアバター利用サービスに対応する記憶部に記憶させるアバター提供部と を備えるサーバ装置。
IPC (2件):
G06T 11/80 ,  G06F 13/00
FI (2件):
G06T11/80 F ,  G06F13/00 650R
Fターム (16件):
5B050AA08 ,  5B050BA08 ,  5B050BA12 ,  5B050FA02 ,  5B084AA01 ,  5B084AA18 ,  5B084AB04 ,  5B084AB06 ,  5B084AB31 ,  5B084BB01 ,  5B084BB14 ,  5B084CC19 ,  5B084DB02 ,  5B084DB08 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • “紅炎のソレンティア”
審査官引用 (1件)
  • “紅炎のソレンティア”

前のページに戻る