特許
J-GLOBAL ID:201403078260768535

走行中非接触給電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大橋 公治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-013066
公開番号(公開出願番号):特開2014-147160
出願日: 2013年01月28日
公開日(公表日): 2014年08月14日
要約:
【課題】地上側の設置工事が容易であって、且つ、長い給電区間が確保できる走行中非接触給電システムを提供する。【解決手段】地上側には、H字形コアに巻線が巻回された両側巻コイルを備える複数の一次側給電トランス1、2、3、4が、磁極31、32の長手方向を車両進行方向に合わせて、離間して設置される。車両側には、H字形コアを備える二次側給電トランス20が磁極31、32の長手方向を車両前後方向に合わせて搭載される。一次側給電トランス1、2、3、4の相互間の離間距離は、磁極31、32の寸法をDとするとき、隣り合う一次側給電トランスの磁極中心間の距離が3Dを超えない範囲で設定される。一次側給電トランスを飛び石状に配置することが可能であるため、走行路への設置工事が容易であり、少ない数の一次側給電トランスにより長い給電区間が確保できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
走行中の移動体に地上側から非接触で給電する非接触給電システムであって、 地上側は、 移動体の走行路に沿って設置された複数の一次側給電トランスと、 前記一次側給電トランスに電線を介して高周波交流を供給する高周波電源と、 前記一次側給電トランスに直列に接続された一次側直列コンデンサと、 を備え、 移動体は、 前記一次側給電トランスから非接触で給電される二次側給電トランスと、 前記二次側給電トランスで受電した交流を充電用に整流する整流器と、 前記二次側給電トランスと前記整流器との間に直列または並列に接続された二次側共振コンデンサと、 を備え、 前記一次側給電トランス及び二次側給電トランスは、それぞれ、両端に磁極を有するコアの磁極間の部分に巻線が巻回された両側巻コイルから成り、コア両端の磁極に平行する線の方向が前記移動体の進行方向と一致するように前記走行路または移動体に設置され、 前記一次側給電トランスの前記進行方向における前記磁極の寸法をDとするとき、前記一次側給電トランスの前記磁極の中心位置から隣接する一次側給電トランスの前記磁極の中心位置までの距離が3Dを超えない範囲で、前記複数の一次側給電トランスが、前記走行路に沿って離間して設置されていることを特徴とする非接触給電システム。
IPC (5件):
H02J 17/00 ,  H02J 7/00 ,  H01F 38/14 ,  B60M 7/00 ,  B60L 5/00
FI (6件):
H02J17/00 B ,  H02J7/00 P ,  H02J7/00 301D ,  H01F23/00 B ,  B60M7/00 X ,  B60L5/00 B
Fターム (11件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503FA01 ,  5G503FA06 ,  5G503GB08 ,  5H105BA09 ,  5H105BB05 ,  5H105CC02 ,  5H105CC19 ,  5H105DD10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 道路から電気エネルギーを得る電気車両システム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-523582   出願人:オークランドユニサービシズリミテッド
  • 非接触給電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-103227   出願人:株式会社椿本チエイン
  • 選択可能なコイルアレイ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-504844   出願人:アクセスビジネスグループインターナショナルリミテッドライアビリティカンパニー
全件表示

前のページに戻る