特許
J-GLOBAL ID:201403080330225911

レンズ境筒およびこれを用いた光学機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-028786
公開番号(公開出願番号):特開2014-157313
出願日: 2013年02月18日
公開日(公表日): 2014年08月28日
要約:
【課題】コストダウンおよび作業性の向上が図れるレンズ境筒およびこれを用いた光学機器を提供する。【解決手段】外筒11内に、レンズBを保持したレンズ保持筒21が収納され、かつ、前記レンズBが光軸方向へ移動するように前記レンズ保持筒21が位置調整可能に保持されたレンズ境筒において、レンズ保持筒21の外周に形成され、互いに対向する第1傾斜面23および第2傾斜面24を有する少なくとも1条のV溝25または台形溝と、外筒11の外周面に該外筒11の略中心に向かって進退可能に螺合され、先端が第1傾斜面23に接する第1調整ねじ31及び先端が第2傾斜面24に接する第2調整ねじ32とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外筒内に、レンズを保持したレンズ保持筒が収納され、かつ、前記レンズが光軸方向へ移動するように前記レンズ保持筒が位置調整可能に保持されたレンズ境筒において、 前記レンズ保持筒の外周に形成され、互いに対向する第1傾斜面および第2傾斜面を有する少なくとも1条のV溝または台形溝と、 前記外筒の外周面に該外筒の略中心に向かって進退可能に螺合され、先端が前記第1傾斜面に接する第1調整ねじ及び先端が前記第2傾斜面に接する第2調整ねじと、 を備えることを特徴とするレンズ境筒。
IPC (1件):
G02B 7/02
FI (1件):
G02B7/02 C
Fターム (1件):
2H044AC01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る