特許
J-GLOBAL ID:201403084034237179

情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 濱田 百合子 ,  小栗 昌平 ,  本多 弘徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-106910
公開番号(公開出願番号):特開2014-032654
出願日: 2013年05月21日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】通信端末のユーザが広告媒体から容易にコンテンツを入手可能な情報提供システムを提供する。【解決手段】情報提供システムは、コンテンツをデータで提供するコンテンツ提供サーバと、コンテンツ提供サーバが提供可能な各コンテンツの見出し及び各コンテンツに対応するコンテンツ識別情報を提示する、車両内部に掲載された広告媒体と、広告媒体に提示されたコンテンツ識別情報が入力されると、当該入力されたコンテンツ識別情報に対応したコンテンツのダウンロード要求を送出する通信端末と、通信端末からネットワークを介して送られたダウンロード要求が示すコンテンツをコンテンツ提供サーバから取得して、ネットワークを介して通信端末に送るコンテンツ管理サーバとを備える。コンテンツ識別情報は、数字、文字又は記号の3つ以下の字数で表される。1つのコンテンツ識別情報には、異なる期間毎に又は広告媒体が掲載されるエリア毎に、異なるコンテンツを割り当てられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンテンツをデータで提供するコンテンツ提供サーバと、 前記コンテンツ提供サーバが提供可能な各コンテンツの見出し及び各コンテンツに対応するコンテンツ識別情報を提示する、車両内部に掲載された広告媒体と、 前記広告媒体に提示されたコンテンツ識別情報が入力されると、当該入力されたコンテンツ識別情報に対応したコンテンツのダウンロード要求を送出する通信端末と、 前記通信端末からネットワークを介して送られたダウンロード要求が示すコンテンツを前記コンテンツ提供サーバから取得して、前記ネットワークを介して前記通信端末に送るコンテンツ管理サーバと、を備え、 前記コンテンツ識別情報は、数字、文字若しくは記号、又は、これらの組み合わせで表され、かつ、3つ以下の字数で表され、 前記コンテンツ管理サーバは、1つのコンテンツ識別情報に対して、異なる期間若しくは時間帯毎に、及び/又は、前記広告媒体が掲載される車両が走行するエリア毎に、異なるコンテンツを割り当てて管理することを特徴とする情報提供システム。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  G06Q 30/02
FI (2件):
G06F13/00 510C ,  G06Q30/02 150
Fターム (12件):
5B084AA02 ,  5B084AA07 ,  5B084AA12 ,  5B084AB04 ,  5B084AB31 ,  5B084AB35 ,  5B084BA02 ,  5B084BB15 ,  5B084CE07 ,  5B084DA16 ,  5B084DB07 ,  5B084DC02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る