特許
J-GLOBAL ID:201403086552223281

硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  中村 充利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-004783
公開番号(公開出願番号):特開2014-111774
出願日: 2014年01月15日
公開日(公表日): 2014年06月19日
要約:
【課題】ステレオリソグラフィー及び3D物体を形成する3次元印刷用途のための改良された特性を示す樹脂組成物を提供する。【解決手段】(a)23°Cにおいて液体であり、開環反応によって重合しうるモノマー又はオリゴマー或いはモノマーとオリゴマーの混合物を含む樹脂組成物;(b)メチルメタクリレートから構成される少なくとも1つのブロックを有する1種類以上のブロックコポリマーを含む耐衝撃性改良剤;及び(c)1種類以上の重合開始剤;を含む硬化性組成物。本硬化性樹脂組成物は、それ自体硬化性被覆のために、具体的にはステレオリソグラフィー及び3D物体を形成する3次元印刷用途のような他の用途のために用いることができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(a)23°Cにおいて液体であり、開環反応によって重合しうるモノマー又はオリゴマ ー或いはモノマーとオリゴマーの混合物を含む樹脂組成物; (b)メチルメタクリレートから構成される少なくとも1つのブロックを有する1種類 以上のブロックコポリマーを含む耐衝撃性改良剤;及び (c)1種類以上の重合開始剤; を含む硬化性組成物。
IPC (6件):
C08L 63/00 ,  C08L 53/00 ,  C08K 5/101 ,  C08K 5/053 ,  C08K 5/152 ,  B29C 67/00
FI (6件):
C08L63/00 C ,  C08L53/00 ,  C08K5/101 ,  C08K5/053 ,  C08K5/1525 ,  B29C67/00
Fターム (31件):
4F213AA21 ,  4F213AA39 ,  4F213AB04 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL02 ,  4F213WL12 ,  4F213WL24 ,  4F213WL25 ,  4J002BN12X ,  4J002BN14X ,  4J002CD04W ,  4J002CD05W ,  4J002CD06W ,  4J002CD08W ,  4J002CD13W ,  4J002CD18W ,  4J002EC049 ,  4J002EC059 ,  4J002EE037 ,  4J002EE057 ,  4J002EH078 ,  4J002EL056 ,  4J002EV297 ,  4J002EW137 ,  4J002FD148 ,  4J002FD149 ,  4J002FD157 ,  4J002FD206 ,  4J002FD208 ,  4J002GT00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る