特許
J-GLOBAL ID:201403087126156174

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-081010
公開番号(公開出願番号):特開2014-202459
出願日: 2013年04月09日
公開日(公表日): 2014年10月27日
要約:
【課題】室内機が運転中に室外機が待機中となる場合に室外機で消費される無効電力を削減可能な空気調和機を得ること。【解決手段】室内機A2,B3と室外機4とを備え、室内機A2,B3と室外機4とが、電源線14、電源信号共通線15及び信号線16の3芯により接続され、室外機4又は室内機A2,B3の何れかに供給された商用電源13からの電力を、電源線14及び電源信号共通線15を介して他方へ給電する空気調和機1であって、室外機4は、商用電源13と室外制御部29用の室外整流部B25との接続を開閉する突入電流防止リレーB18、室外リレーB22と、商用電源13とインバータ回路28用の室外整流部A24との接続を開閉する突入電流防止リレーA17、室外リレーA21と、を備え、ノイズフィルター23を突入電流防止リレーA17、室外リレーA21より室外整流部A24側に配置する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
室内機と室外機とを備え、前記室内機と前記室外機とが、電源線、共通線、及び信号線の3芯により接続され、前記室外機又は前記室内機の何れかに供給された商用電源からの電力を、前記電源線及び共通線を介して他方へ給電する空気調和機であって、 前記室外機は、 前記商用電源と室外制御部用の第1の室外整流部との接続を開閉する第1の電源供給リレーと、 前記商用電源とインバータ回路用の第2の室外整流部との接続を開閉する第2の電源供給リレーと、 を備え、 インバータ回路用ノイズフィルターを前記第2の電源供給リレーより前記第2の室外整流部側に配置する、 ことを特徴とする空気調和機。
IPC (3件):
F24F 11/02 ,  F25B 49/02 ,  H02M 1/12
FI (3件):
F24F11/02 P ,  F25B49/02 D ,  H02M1/12
Fターム (11件):
3L260AB03 ,  3L260BA41 ,  3L260CB77 ,  3L260DA06 ,  3L260FB04 ,  3L260FC34 ,  3L260JA02 ,  5H740AA01 ,  5H740BB08 ,  5H740NN02 ,  5H740NN17
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る