特許
J-GLOBAL ID:201403093088525900

着用式電子デバイスのための転移及び相互作用モデル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-240457
公開番号(公開出願番号):特開2014-102839
出願日: 2013年11月20日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】着用式電子デバイスのための転移及び相互作用モデルを提供する。【解決手段】一実施例において、装置は、1つ以上のプロセッサ、及びプロセッサに連結されたメモリを含み、メモリは、プロセッサが実行可能なインストラクションを含む。インストラクションを実行する時、プロセッサは、装置の第1モードに対応する第1スクリーンを装置のディスプレイに提供する。第1スクリーンは、グラフィック・ユーザ・インターフェース(GUI)階層の第1レベルに属し、提供される時、ディスプレイの相当部分を占める。第1スクリーンからの転移イベントに応答して、プロセッサは、装置の第2モードに対応する第2スクリーンを提供する。第2スクリーンは、GUI階層の第1レベルに属し、提供される時、ディスプレイの相当部分を占める。第1スクリーンでの選択イベントに応答して、プロセッサは、装置の第1モードの第1機能に対応する第3スクリーンを提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
装置において、 1つ以上のプロセッサと、 前記1つ以上のプロセッサによって実行可能なインストラクションを含む前記1つ以上のプロセッサに連結されたメモリと、を含み、 前記1つ以上のプロセッサは、インストラクションを実行する時、 グラフィック・ユーザ・インターフェース(GUI)階層の第1レベルに属し、表示されるディスプレイの相当部分を占め、前記装置の第1モードに対応する第1スクリーンを前記装置のディスプレイに提供し、 前記第1スクリーンからの転移イベントに応答して、前記GUI階層の第1レベルに属し、表示されるディスプレイの前記相当部分を占め、前記装置の第2モードに対応する第2スクリーンを提供し、 前記第1スクリーンでの選択イベントに応答して、前記GUI階層の第2レベルに属し、表示されるディスプレイの前記相当部分を占め、前記装置の前記第1モードの第1機能に対応する第3スクリーンを提供し、 前記第3スクリーンからの転移イベントに応答して、前記GUI階層の前記第2レベルに属し、表示されるディスプレイの前記相当部分を占め、前記装置の前記第1モードの第2機能に対応する第4スクリーンを提供するように動作可能な装置。
IPC (1件):
G06F 3/048
FI (1件):
G06F3/048 656A
Fターム (10件):
5E555AA75 ,  5E555BA90 ,  5E555BB40 ,  5E555BC01 ,  5E555CA12 ,  5E555CA21 ,  5E555CB14 ,  5E555DB03 ,  5E555DC05 ,  5E555FA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る