特許
J-GLOBAL ID:201403093216171539

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-013475
公開番号(公開出願番号):特開2014-144070
出願日: 2013年01月28日
公開日(公表日): 2014年08月14日
要約:
【課題】簡単な構成で、長期にわたって内蓋の開閉操作性を良好に維持できるとともに、内蓋を開放状態に良好に保持することができるようにする。【解決手段】水槽と、この水槽の上面に設けられ洗濯物出し入れ用の開口部を有する水槽カバーと、一端部が水槽カバーに枢支部を介して回動可能に取り付けられその回動により前記開口部を開閉する内蓋と、この内蓋の一端部に設けられた凸部および係合凹部と、水槽カバーに設けられ、内蓋が閉鎖状態から開放方向へ回動される際に前記凸部により押圧されることに伴い弾性変形して凸部の通過を許容し、凸部の通過後弾性復帰して前記係合凹部に係合することで内蓋を開放状態に保持する弾性係合部と、を備える。そして、前記弾性係合部の周りに当該弾性係合部の弾性変形を促すスリットを設けた。【選択図】図10
請求項(抜粋):
外箱内に配設され上面が開口した水槽と、 この水槽の上面に設けられ洗濯物出し入れ用の開口部を有する水槽カバーと、 一端部が前記水槽カバーに枢支部を介して回動可能に取り付けられその回動により前記開口部を開閉する内蓋と、 この内蓋の一端部に設けられた凸部および係合凹部と、 前記水槽カバーに設けられ、前記内蓋が閉鎖状態から開放方向へ回動される際に前記凸部により押圧されることに伴い弾性変形して前記凸部の通過を許容し、前記凸部の通過後弾性復帰して前記係合凹部に係合することで前記内蓋を開放状態に保持する弾性係合部と、を備え、 前記弾性係合部の周りに当該弾性係合部の弾性変形を促すスリットを設けたことを特徴とする洗濯機。
IPC (2件):
D06F 39/14 ,  D06F 25/00
FI (2件):
D06F39/14 Z ,  D06F25/00 Z
Fターム (6件):
3B155BB02 ,  3B155CA06 ,  3B155CB33 ,  3B155DA06 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る