特許
J-GLOBAL ID:201403095647023807

音響再生システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-243971
公開番号(公開出願番号):特開2014-093697
出願日: 2012年11月05日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】 オーディオ信号の再生を中断することなくリスナの聴取位置を測定し、測定した結果を基に音場を制御することができる音響再生システムを提供する。【解決手段】 リスナMは、携帯端末10であるスマートホンの測位部11であるGPSを利用し、Lチャネルスピーカの設置位置、Rチャネルスピーカの設置位置およびリスナの聴取位置を測定する。測定した結果は、通信部13を介して音響再生装置20に送られる。音響再生装置20の音場設定部23は、これら測定結果に対応する頭部伝達関数をHRTF記憶部24から読み出し、その頭部伝達関数からクロストークキャンセルフィルタ処理40のパラメータを算出する。音場付与部25は、入力オーディオ信号に音像定位処理50とクロストークキャンセルフィルタ処理40とを実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
携帯端末と音響再生装置とを具備し、 前記携帯端末は、 位置の測位を行う測位手段と、 前記測位手段の測位結果である位置情報を送信する送信手段とを具備し、 前記音響再生装置は、 前記位置情報を受信する受信手段と、 入力オーディオ信号に対し、少なくともクロストークキャンセル処理を含む信号処理を実行することにより音場制御を行う手段であって、位置情報が前記受信手段により受信された場合に前記位置情報が示す位置に基づいて前記信号処理における少なくともクロストークキャンセル処理の内容を制御する音場制御手段と を具備することを特徴とする音響再生システム。
IPC (6件):
H04S 1/00 ,  H04S 7/00 ,  H04R 3/12 ,  H04R 1/40 ,  H04S 5/02 ,  H04M 1/00
FI (6件):
H04S1/00 K ,  H04S7/00 Z ,  H04R3/12 Z ,  H04R1/40 310 ,  H04S5/02 G ,  H04M1/00 U
Fターム (16件):
5D018AF22 ,  5D062AA65 ,  5D062BB10 ,  5D062CC16 ,  5D220AA05 ,  5D220AA16 ,  5D220AB06 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127BB24 ,  5K127BB33 ,  5K127DA12 ,  5K127GA14 ,  5K127GD16 ,  5K127JA14 ,  5K127JA33
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る