特許
J-GLOBAL ID:201403098867646936

携帯端末装置、端末プログラム、拡張現実感システム、および衣類

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160019
公開番号(公開出願番号):特開2014-021735
出願日: 2012年07月18日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】消費者が購入したキャラクタ商品のデザインと関連した拡張現実画像を簡易に再生する仕組みを構築することにより、趣向を高め、キャラクタ商品の販売促進効果を得る。【解決手段】制御部27は、撮像部21が、キャラクタ商品10にプリントされ、または貼付されたキャラクタを撮影して得た映像の少なくとも一部のデザインを画像認識し、画像認識したデザインのそれぞれに対応付けて用意された演出用画像と、キャラクタ商品10を身につけた人物の被写体像とを合成することにより拡張現実画像を生成して表示部22に表示する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
少なくとも撮像部と、表示部と、を有し、 前記撮像部が、衣類にプリントされ、または貼付されたキャラクタを撮影して得た映像の少なくとも一部のデザインを画像認識し、前記画像認識した前記デザインのそれぞれに対応付けて用意された演出用画像と、前記衣類を身につけた人物の被写体像とを合成することにより拡張現実画像を生成して前記表示部に表示する制御部、 を備えることを特徴とする携帯端末装置。
IPC (2件):
G06T 19/00 ,  G06F 3/01
FI (2件):
G06T19/00 G ,  G06F3/01 310Z
Fターム (32件):
5B050BA08 ,  5B050BA09 ,  5B050BA12 ,  5B050BA13 ,  5B050CA07 ,  5B050CA08 ,  5B050DA01 ,  5B050EA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA13 ,  5B050EA19 ,  5B050EA27 ,  5B050FA02 ,  5B050FA10 ,  5B050FA19 ,  5E555AA76 ,  5E555BA06 ,  5E555BB04 ,  5E555BC18 ,  5E555BE17 ,  5E555CA42 ,  5E555CB78 ,  5E555CC11 ,  5E555DA02 ,  5E555DA23 ,  5E555DB53 ,  5E555DC09 ,  5E555DC25 ,  5E555DC84 ,  5E555DD07 ,  5E555EA22 ,  5E555FA30
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • “NAB2007 視察レポート 〜CG・VFX系〜”
  • “第9章 ARの仕組みを理解する”
  • “NAB2007 視察レポート 〜CG・VFX系〜”
全件表示

前のページに戻る