文献
J-GLOBAL ID:201502209528215640   整理番号:15A0350201

持続可能な学習教育支援システムの開発と運用 授業映像に基づく雰囲気認識のための基本特性と観測特徴量

著者 (4件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 48-58  発行年: 2015年01月01日 
JST資料番号: L2602A  ISSN: 1341-4135  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
授業映像の授業雰囲気を識別し,特定の授業雰囲気の検索が可能ならば,授業映像の視聴時間の短縮・省力化になるとして,一つのアプローチ法としての授業雰囲気を一貫して特徴づける基本特性を導入し,雰囲気の程度を評価し,その組み合わせとして多様な雰囲気を認識する方法について論じた。基本特性として,Russellの円環モデルを授業雰囲気に適用し,基本特性の解釈を分析した。さらに,授業雰囲気認識のための観測特徴量について述べ,実験用映像の獲得と主観評価,観測特徴量の抽出と授業雰囲気の程度推定について考察した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (18件):
  • (1) 長谷川忍,辻 誠樹,但馬陽一,宮下和子:“リモート管理・自動運用を志向した講義アーカイブシステムの開発と運用”,教育システム情報学会研究報告,Vol. 28,No. 7,pp. 49-54 (2014)
  • (2) 重田勝介:“MOOCの現状と図書館の役割”,カレントアウェアネス,No. 318,pp. 25-28 (2013)
  • (3) 先山卓朗,大野直樹,椋木雅之,池田克夫:“遠隔講義における講義状況に応じた送信映像選択”,電子情報通信学会論文誌(D-II),Vol. J84-D-II,No. 2,pp. 248-257 (2001)
  • (4) 大西正輝,村上昌史,福永邦雄:“状況理解と映像評価に基づく講義の知的指導撮影”,電子情報通信学会論文誌(D-II),Vol. J85-D-II,No. 4,pp. 594-603 (2002)
  • (5) 丸谷宜史,西口敏司,角所 考,美濃導彦:“講義における教材中の指示対象の抽出”,電子情報通信学会論文誌(D),Vol. J90-D,No. 5,pp. 1238-1248 (2007)
もっと見る

前のページに戻る