文献
J-GLOBAL ID:201502209794358440   整理番号:15A0975229

RC関連の非破壊試験方法と規格・NDIS コンクリートのひび割れ・空隙・はく離調査に関する非破壊試験方法と規格

著者 (5件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 457-465  発行年: 2015年09月01日 
JST資料番号: G0027A  ISSN: 0367-5866  CODEN: HIHKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリート構造物の診断では,ひび割れ・空隙(内部欠陥)・はく離を評価の対象として調査する場合が多いのが現状である。事実,日本コンクリート工学会「微破壊試験を活用したコンクリート構造物の健全性診断手法調査研究委員会の報告書」によれば,同学会のコンクリート診断士を対象とした研修会での調査から,ひび割れを評価対象とした調査事例が最も多く,内部欠陥・はく離は5番目であり,両対象で全体の35%を占めていたというアンケート結果がある。そこで,本稿では,コンクリートのひび割れ・空隙(内部欠陥)・はく離の調査において適用可能な試験方法として,「放射線透過試験方法」,「アコースティック・エミッション試験方法」,「衝撃弾性波法」,「赤外線サーモグラフィ法」および「機械インピーダンス試験方法」の5つを取り上げ,これらの日本非破壊検査協会規格(NDIS)についての現状を紹介した。衝撃弾性波法に関するNDIS 2426-2では,空隙に関しては規格ではなく参考に留まっているのが現状である。そのため,問題点を整理し,改善するために,2014年に日本非破壊検査協会の鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門内に「衝撃弾性波法研究委員会」が設置された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建設材料試験  ,  コンクリート工事  ,  その他の材料の試験 

前のページに戻る