文献
J-GLOBAL ID:201502210423980375   整理番号:15A0829119

アクリルアミド論争(食品工業)

The acrylamide debate
著者 (1件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 20-21  発行年: 2015年02月 
JST資料番号: C0004A  ISSN: 0264-9462  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2002年にスウェーデンで炭水化物が多く,蛋白質が少ない食品を高温で加熱中に偶然に発見されたアクリルアミドは決して新しいものではなく,人は何千年にも亘って食べてきた。アクリルアミドはアスパラギンとグルコースなどの還元糖の反応で褐変反応で形成される。ヒトへのリスクはまだ不明であるが,高濃度のアクリルアミドは実験動物に癌を発生させている。2015年中頃にはEFSAのリスク評価結果が出るものと期待されている。炭水化物が多いものには,トーストパン,フライドポテト,ビスケット,朝食シリアルなど多様な食品がある。120°C以上でベーキング,トースト,グリル,フライイングすると著しく多いアクリルアミドができる。2003年にFoodDrinkEuropeは技術専門家グループを結成し,研究情報の共有,アクリルアミドを低減化する製造方法の調整,などを共同で行なうこととした。さらにアクリルアミドToolboxを作製してネット公開した。ヨーロッパの食品業界はEC及び加盟国政府と協力して食品部門ごとのパンフレットを作製してアクリルアミド低減化に努力している。2007年にはビスケット,クラッカー,食パン,朝食用シリアル,フライドポテトの5分野向けの資料を配布した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  食品の分析  ,  食品工業一般  ,  食品製造・加工・保蔵法一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る