文献
J-GLOBAL ID:201502281870194054   整理番号:15A0543074

和歌山県の河川における面源汚染の実態

Nonpoint-Source Pollution of Rivers in Wakayama Prefecture, Western Japan
著者 (6件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 1-17 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U0152A  ISSN: 1880-8107  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
和歌山県における面源汚染の実態を広域的に把握するため,土地利用と河川水質の関連性について,県内の18河川を対象に定量評価した.具体的には,河川水中の主要な溶存成分を測定し,GIS (Geographical information system)データを用いて算出した流域の土地利用面積割合との相関を調べた.その結果,北部・中央部(以降,北中部と記す)の河川で面源汚染が進んでいることが明らかとなった.これは,下水道普及率の低い和歌山県においては,住宅地が多い北中部で,面源負荷が多いためと考えられる.また,特に中部河川では,果樹園に由来する面源負荷も大きく,栽培する果樹の種類による施肥量の違いや,元々の土壌生産性,降水量などの自然条件の違いが影響しているとみられる.一方,南部の河川では,流域の大部分が樹林地に覆われ,人為的な環境負荷が少ないため,面源汚染の影響はほとんど見られなかった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
河川汚濁 
引用文献 (30件):
  • 石川 靖・斎藤 修・金子正美・小林正幸・木内康之 2002.常呂川・網走川流域の土地利用差に伴う一次支川水質の変動.北海道環境科学研究センター所報 29: 46–52.
  • 梅宮善章 2004.果樹園の施肥に由来する窒素負荷の現状.園学研 3(2): 127–132.
  • 岡室美恵子・桑原あき・土田靖久 2010.和歌山県のウメ園土壌における肥料成分の溶脱特性.園芸学研究 9(3): 299–304.
  • 岡室美恵子・土田靖久・城村德明・中西 慶 2013.ウメ‘南高'樹の土壌タイプ別年間養分吸収量の推定.和歌山県果樹試験場うめ研究所.和歌山農林水研報 1: 85–101.
  • 加藤哲史 2002.黒ボク土施設土壌における陰イオンと陰イオン交換容量の関係.群馬農試研報 7: 7–10.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る