特許
J-GLOBAL ID:201503003719749120

オーディオ符号化のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547268
特許番号:特許第5775227号
出願日: 2012年12月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 通信装置においてオーディオ信号を符号化する方法であって、 前記通信装置においてビット・レート値を受信すること、 通信装置の処理システムによって前記ビット・レート値に基づいて一組のエネルギー閾値を選択することであって、前記一組のエネルギー閾値は、複数の組のエネルギー閾値のうちの一組のエネルギー閾値であり、各組のエネルギー閾値の前記エネルギー閾値は、1対1で前記オーディオ信号の一組のサブバンドに対応する、前記一組のエネルギー閾値を選択すること、 前記通信装置において前記オーディオ信号を受信すること、 前記処理システムによって一組のサブバンドを構成する各サブバンドのエネルギーを決定すること、 前記処理システムによって前記対応する閾値を上回るエネルギーを有する最高周波数サブバンドを決定すること、 前記対応する閾値を上回るエネルギーを有する前記最高周波数サブバンドにある前記オーディオ信号の周波数、および高域カットオフ周波数よりも高いオーディオ信号の前記最高周波数サブバンドの最高周波数よりも低い周波数の全てを含む前記オーディオ信号の選択された帯域幅を、前記処理システムによって決定すること、 前記通信装置のオーディオ符号化関数によって、選択帯域幅を符号化することを備える、方法。
IPC (1件):
G10L 19/035 ( 201 3.01)
FI (1件):
G10L 19/035 D
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る