特許
J-GLOBAL ID:201503007260104087

角形二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-243628
公開番号(公開出願番号):特開2015-103420
出願日: 2013年11月26日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】捲回電極群への電解液浸透性が良好で、かつ、市場環境における振動や衝撃による正極未塗工部および負極未塗工部の破断を防ぐ角形二次電池の提供。【解決手段】角形二次電池C1は、正極未塗工部31cの正極側溶接部31dにおける電池缶1の底面22側の端部70から正極未塗工部31cの電池缶1の底面22側の湾曲部50の頂点71までの領域、および、負極未塗工部32cの負極側溶接部32dにおける電池缶1の底面22側の端部70から負極未塗工部32cの電池缶1の底面22側の湾曲部50の頂点71までの領域に電解液を捲回電極群3の内部に導く貫通孔40を有する。さらに、貫通孔40は、電解液の遊離液に浸漬されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電解液と、 正極箔に正極活物質が塗工された正極塗工部と塗工されていない正極未塗工部とを有する正極電極、および、負極箔に負極活物質が塗工された負極塗工部と塗工されていない負極未塗工部とを有する負極電極をセパレータを介在させて扁平形状に捲回した捲回電極群と、 前記捲回電極群を収容する電池缶と、 前記電池缶を封止する電池蓋と、 正極側溶接部を介して、前記正極未塗工部と接続される正極集電体と、 負極側溶接部を介して、前記負極未塗工部と接続される負極集電体とを備え、 前記捲回電極群は、 前記正極未塗工部における前記正極側溶接部と前記正極塗工部との間の領域外、または、 前記負極未塗工部における前記負極側溶接部と前記負極塗工部との間の領域外のいずれかに貫通孔を有し、 前記貫通孔の少なくとも一部は、前記電解液の遊離液に浸漬されている角形二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/058 ,  H01M 10/056 ,  H01M 4/13 ,  H01M 2/26
FI (4件):
H01M10/0587 ,  H01M10/0566 ,  H01M4/13 ,  H01M2/26 A
Fターム (29件):
5H029AJ11 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AM01 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM06 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ04 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ07 ,  5H029HJ12 ,  5H043AA11 ,  5H043AA13 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043EA11 ,  5H050AA14 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050DA04 ,  5H050FA15 ,  5H050GA04 ,  5H050GA22 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-035324   出願人:日立ビークルエナジー株式会社
  • 捲回型蓄電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-017667   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-000587   出願人:ソニー株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-035324   出願人:日立ビークルエナジー株式会社
  • 捲回型蓄電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-017667   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る