特許
J-GLOBAL ID:201503008468137023

生物学的に関連性のある酸の選択的検知のための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-512145
公開番号(公開出願番号):特表2015-516579
出願日: 2013年05月17日
公開日(公表日): 2015年06月11日
要約:
イオン移動度スペクトロメトリを行うための方法およびシステムが、本明細書で提供される。本出願人の教示の種々の局面によると、本方法およびシステムは、従来のMS技法を用いては分離することが困難であり得る生物学的に関連性のある酸の分離を提供することができる。種々の局面において、本出願人の教示による方法およびシステムは、微分型移動度スペクトロメータが、アセトンと組み合わせたドリフトガスとしてのCO2の使用を通して、生物学的に関連性のある酸を分解することを可能にし得る。
請求項(抜粋):
イオン移動度スペクトロメトリを行うための方法であって、前記方法は、 a.試料をイオン化することにより複数の分析物イオンを生成するステップであって、前記試料は、目的の酸性分析物を含むか、または含むことが疑われる、ステップと、 b.CO2を含むドリフトガスを使用して、イオン移動度スペクトロメータを通して前記複数の分析物イオンを移送することにより、前記イオン化された試料中に存在する干渉酸性分析物のイオンからの前記目的の酸性分析物のイオンの分離をもたらすステップと を含む、方法。
IPC (1件):
G01N 27/62
FI (3件):
G01N27/62 102 ,  G01N27/62 X ,  G01N27/62 V
Fターム (8件):
2G041CA01 ,  2G041CA02 ,  2G041DA04 ,  2G041EA04 ,  2G041FA06 ,  2G041GA09 ,  2G041HA01 ,  2G041HA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る