特許
J-GLOBAL ID:201503009825943120

被覆銅粒子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-112794
公開番号(公開出願番号):特開2015-227476
出願日: 2014年05月30日
公開日(公表日): 2015年12月17日
要約:
【課題】従来技術では達成困難であった、優れた耐酸化性と焼結性とを併せ持つ被覆銅粒子を得ることができる製造方法を提供する。【解決手段】ギ酸銅、アミノアルコール、炭素数が5以上の脂肪族基を有する脂肪酸カルボン酸及び溶媒を含む反応液を得ることと、反応液中に生成する錯化合物を熱分解処理して金属銅を生成することと、を含み、アミノアルコールと溶媒とのSP値の差であるΔSP値が4.2以上である、脂肪族カルボン酸で表面が被覆された被覆銅粒子の製造方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ギ酸銅、アミノアルコール、炭素数が5以上の脂肪族基を有する脂肪酸カルボン酸及び溶媒を含む反応液を得ることと、 反応液中に生成する錯化合物を熱分解処理して金属銅を生成することと、を含み、 アミノアルコールと溶媒とのSP値の差であるΔSP値が4.2以上である、脂肪族カルボン酸で表面が被覆された被覆銅粒子の製造方法。
IPC (7件):
B22F 9/30 ,  B22F 1/02 ,  B22F 9/00 ,  B22F 1/00 ,  H01B 13/00 ,  H01B 5/00 ,  H01B 1/22
FI (7件):
B22F9/30 Z ,  B22F1/02 B ,  B22F9/00 B ,  B22F1/00 L ,  H01B13/00 501Z ,  H01B5/00 E ,  H01B1/22 A
Fターム (19件):
4K017AA03 ,  4K017AA08 ,  4K017BA05 ,  4K017CA07 ,  4K017DA01 ,  4K017DA07 ,  4K017EK05 ,  4K017FB02 ,  4K018BA02 ,  4K018BB04 ,  4K018BB05 ,  4K018BC29 ,  4K018BD04 ,  4K018KA33 ,  5G301DA06 ,  5G301DA42 ,  5G301DD02 ,  5G301DE01 ,  5G307AA02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る