特許
J-GLOBAL ID:201503013802238131

通信システム、コントローラ、通信方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-512996
公開番号(公開出願番号):特表2015-507377
出願日: 2012年10月30日
公開日(公表日): 2015年03月05日
要約:
【課題】転送経路上のスイッチでパケット損失が起こりうる集中制御型の通信システムにおいて、高優先プロトコルのパケットを伝送できるようにする。【解決手段】通信システムは、パケットに適用する処理内容を記載したフローエントリを参照して受信パケットを処理するスイッチ群と、前記スイッチ群を制御するコントローラと、を含む。前記コントローラは、前記スイッチ群から得られた情報に基づいて、前記スイッチ間に張られたリンクのうち、所定の伝送品質を満たすリンクによって構成されたネットワークトポロジを検出するトポロジ検出部を備え、前記ネットワークトポロジに接続された任意のノード間に所定の伝送品質が要求される所定の通信プロトコルによる通信が発生した際に、前記所定の通信プロトコルによるパケットについて適用されるフローエントリを生成し、前記任意のノード間に設定された経路上のスイッチに設定する。
請求項(抜粋):
パケットに適用する処理内容を記載したフローエントリを参照して受信パケットを処理するスイッチ群と、 前記スイッチ群のスイッチにフローエントリを設定することにより前記スイッチを制御するコントローラと、を含み、 前記コントローラは、 前記スイッチ群から得られた情報に基づいて、前記スイッチ群のスイッチ間に張られたリンクのうち、所定の伝送品質を満たすリンクによって構成されたネットワークトポロジを検出するトポロジ検出部を備え、 前記ネットワークトポロジに接続された任意のノード間に所定の伝送品質が要求される所定の通信プロトコルによる通信が発生した際に、前記所定の通信プロトコルによるパケットについて適用されるフローエントリを生成し、前記任意のノード間に設定された経 路上のスイッチに設定すること、 を特徴とする通信システム。
IPC (2件):
H04L 12/717 ,  H04L 12/725
FI (2件):
H04L12/717 ,  H04L12/725
Fターム (7件):
5K030GA12 ,  5K030HA08 ,  5K030HD03 ,  5K030JA11 ,  5K030KA05 ,  5K030LB07 ,  5K030MB04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る