特許
J-GLOBAL ID:201503014220634667

バースト信号受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡田 賢治 ,  今下 勝博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-224165
公開番号(公開出願番号):特開2015-088821
出願日: 2013年10月29日
公開日(公表日): 2015年05月07日
要約:
【課題】本発明は、バースト信号毎に連続信号向けのトレーニング方式やブラインド方式の適用を可能とし、PONシステムでデジタルコヒーレント受信を実現することを目的とする。【解決手段】本発明は、ONUから送信されるバースト信号毎に、OLTに備わるコヒーレント検波を行うための信号処理部のパラメータを初期化するリセット信号送信部を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
単一の親ノードと複数の子ノードを時分割多重によって接続するデジタルコヒーレント光伝送システムにおける前記親ノードに備わるバースト信号受信装置であって、 前記子ノードから送信されるバースト信号毎に、前記親ノードに備わるコヒーレント検波を行うための信号処理部のパラメータを初期化するリセット信号送信部を備える バースト信号受信装置。
IPC (1件):
H04L 7/10
FI (1件):
H04L7/10
Fターム (6件):
5K047AA11 ,  5K047BB02 ,  5K047CC02 ,  5K047HH52 ,  5K047JJ09 ,  5K047MM11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る