特許
J-GLOBAL ID:201503014699284305

二次電池正極活物質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-142823
公開番号(公開出願番号):特開2014-007090
特許番号:特許第5804422号
出願日: 2012年06月26日
公開日(公表日): 2014年01月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遷移金属M(MはFe、Mn及びZr)を含むオリビン型シリケート化合物を含有する二次電池正極活物質の製造方法であって、 リチウム含有化合物、遷移金属化合物及びケイ酸化合物としてNa4SiO4を含む混合物を水熱反応させる前に、セルロース、カーボンナノチューブ及び合成繊維からなる群より選ばれる少なくとも1種の水不溶性炭素含有化合物を添加し、 水熱反応終了後、得られたオリビン型シリケート化合物に、導電性炭素材料としてグルコースを用いてカーボン担持し、次いで焼成することを特徴とする、二次電池正極活物質の製造方法。
IPC (4件):
H01M 4/58 ( 201 0.01) ,  H01M 4/62 ( 200 6.01) ,  H01M 4/36 ( 200 6.01) ,  C01B 33/32 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 4/36 B ,  C01B 33/32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る