特許
J-GLOBAL ID:201503014939077719

インバータ冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  中村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-174744
公開番号(公開出願番号):特開2015-050929
出願日: 2014年08月29日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】インバータの内部素子で発生する熱の流動による放熱効果を最適化するインバータ冷却装置を提供する。 【解決手段】本発明のインバータ冷却装置は、 一側に流入部が形成され、他側に流出部が形成されたハウジングと、前記流入部から延び、前記ハウジングの内部空間を分割するように配置される第1の壁と、前記流出部から延び、前記ハウジングの内部空間を分割するように配置される第2の壁と、を含み、前記第1の壁によって形成される第1の流動部及び第2の流動部に、少なくとも一つ以上の電気素子が配置される。インバータ冷却装置が開示される。本発明の冷却装置は、ハウジングの内部に配置される電気素子の発熱量によって流動部を分離して、空気流量を調節することができるため、最適な放熱効果を得ることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一側に流入部が形成され、他側に流出部が形成されたハウジングと、 前記流入部から延び、前記ハウジングの内部空間を分割するように配置される第1の壁と、 前記流出部から延び、前記ハウジングの内部空間を分割するように配置される第2の壁と、を含み、 前記第1の壁によって形成される第1の流動部及び第2の流動部に、少なくとも一つ以上の電気素子が配置されることを特徴とする冷却装置。
IPC (2件):
H02M 7/48 ,  H05K 7/20
FI (3件):
H02M7/48 Z ,  H05K7/20 G ,  H05K7/20 H
Fターム (7件):
5E322BA01 ,  5E322BA03 ,  5E322BA04 ,  5E322BB03 ,  5H007BB06 ,  5H007HA03 ,  5H007HA06
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • インバータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-165815   出願人:富士電機機器制御株式会社
  • 特開平1-273395
  • 電力変換装置の冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-191112   出願人:東芝トランスポートエンジニアリング株式会社, 株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る