特許
J-GLOBAL ID:201503019104010888

半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-030428
公開番号(公開出願番号):特開2013-168481
特許番号:特許第5741475号
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2013年08月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 半導体基板と、半導体基板の上面に形成されているアノード電極と、を有するダイオードであって、 半導体基板は、 半導体基板の上面に露出する範囲に形成されているp型のアノード領域と、 アノード領域の下側に形成されているn型のカソード領域、 を備え、 アノード領域は、低濃度領域と、低濃度領域よりp型不純物濃度が高い複数の第1高濃度領域と、低濃度領域よりp型不純物濃度が高い複数の第2高濃度領域とを有しており、 低濃度領域は、その上端がアノード電極に接しており、 各第1高濃度領域は、その側面の少なくとも一部が低濃度領域に接しており、その上端がアノード電極に接しており、その下端が低濃度領域の下端よりも深い位置に位置しており、 各第2高濃度領域は、その側面の少なくとも一部が低濃度領域に接しており、その上端がアノード電極に接しており、その下端が第1高濃度領域の下端よりも浅い位置に位置している、 ダイオード。
IPC (3件):
H01L 29/861 ( 200 6.01) ,  H01L 29/868 ( 200 6.01) ,  H01L 29/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01L 29/91 D ,  H01L 29/06 301 G ,  H01L 29/06 301 V
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ダイオード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-251739   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • ダイオードとその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-143624   出願人:富士電機株式会社
審査官引用 (2件)
  • ダイオード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-251739   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • ダイオードとその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-143624   出願人:富士電機株式会社

前のページに戻る