特許
J-GLOBAL ID:201503019132141679

白米及び玄米の外観品位測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 滝田 清暉 ,  中村 成美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-216963
公開番号(公開出願番号):特開2013-029520
特許番号:特許第5706860号
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2013年02月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 試料台の上に置かれた白米又は玄米をカメラで撮影する工程と; 該カメラによって撮影された白米又は玄米の原画像をフレームグラバーによってRGB又はYUVモデルに該当するデータ形態で保存する工程と; 保存された画像を、明度の閾値を基準にして二値化する工程と; 二値化された画像を、3×3ユークリッドマスクを使って白米又は玄米の外部からの最短距離に距離変換(Distance Transform)して等高線状の2次元画像を作る工程と; 分岐点変換(Watershed Transform)をするために、前記2次元の画像を、白米又は玄米の、高さ、長さ及び幅によって3次元化して、3次元化した画像から接している米の流域稜線(valley ridge)を作り、これを二値化された原画像と合成して、米が接している部分における境界線を抽出する工程と; 前記境界線を基準にして接している白米又は玄米の画像を分離し、それぞれの白米又は玄米の画像に対してラベリングをする工程と; 前記工程でラベリングされた各白米又は玄米の画像を分析して、完全米、粉状質の米、屑米、ひびわれ米、着色米、又は、完全玄米、粉状質の玄米、屑米、ひびわれ玄米、着色玄米の中の一つ以上の割合及び個数を判定する工程とからなることを特徴とする白米及び玄米の外観品位測定方法。
IPC (1件):
G01N 21/85 ( 200 6.01)
FI (1件):
G01N 21/85 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 穀粒選別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-313354   出願人:セイレイ工業株式会社
  • 錠剤検査方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-065304   出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (2件)
  • 穀粒選別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-313354   出願人:セイレイ工業株式会社
  • 錠剤検査方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-065304   出願人:三洋電機株式会社
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る