特許
J-GLOBAL ID:201503019760105739

ラック型サーバーを冷却する冷却装置とこれを備えたデータセンター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 兼太郎 ,  鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-542821
特許番号:特許第5824662号
出願日: 2012年10月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】筐体内に電子部品を有する複数の電子機器を備えたラック型サーバーを冷却する冷却装置において、 前記冷却装置は内冷却ユニットと外冷却ユニットとを備え、 前記内冷却ユニットは前記電子部品からの熱を作動流体に伝える受熱部と、 前記作動流体の熱を放出する放熱部と、 前記受熱部と前記放熱部とを接続する往路管および復路管とを備え、 前記受熱部、前記往路管、前記放熱部、および前記復路管を前記作動流体が循環する循環経路を形成するとともに、前記循環経路のうちの前記放熱部から前記受熱部の間であって前記受熱部の近傍に逆止弁を設け、 前記逆止弁が水頭圧により開放されて前記作動流体が前記受熱部内へと循環させることにより、前記作動流体を前記循環経路にポンプなしで循環させて前記受熱部の熱を前記放熱部へ移動させ、 前記外冷却ユニットは前記放熱部に接触させた熱交換部を有し、前記放熱部から放出された前記作動流体の熱を、冷媒を循環させて外気へ放熱するとともに、 前記外冷却ユニットは凝縮器部と、前記熱交換部である蒸発器部と、前記凝縮器部と前記蒸発器部とを接続する液管および蒸気管とから構成され、 前記凝縮器部は前記ラック型サーバーを複数台配置したデータセンターの天井に設けられた箱形形状であり、通風口を備えるとともに内部に凝縮器と送風機とを有し、 前記蒸発器部は前記筐体の背面側に設けられ、内部に受熱板を有し、 前記冷媒を前記蒸発器部、前記蒸気管、前記凝縮器部、前記液管へと循環させることを特徴とするラック型サーバーを冷却する冷却装置。
IPC (3件):
G06F 1/20 ( 200 6.01) ,  H05K 7/20 ( 200 6.01) ,  F28D 15/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
G06F 1/00 360 C ,  H05K 7/20 U ,  G06F 1/00 360 A ,  F28D 15/02 E ,  F28D 15/02 L
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る