特許
J-GLOBAL ID:201503020370299336

画像形成装置および感光体を走査する光ビームの光量を制御するための補正データの生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 別役 重尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-056228
公開番号(公開出願番号):特開2015-178213
出願日: 2014年03月19日
公開日(公表日): 2015年10月08日
要約:
【課題】レーザ光の光量を補正する補正データを生成するための手段の動作速度の増加を抑制する画像形成装置を提供することにある。【解決手段】FIFOメモリ421A及び421Bは、感光ドラム102の走査方向における光学部材の光学特性の補正に用いる第1の補正データを複数の光源の各々に対応させて格納する。CPU961は感光ドラム102の表面の複数の領域の各々に対応して、当該領域の各々の電位特性の補正に用いる第2の補正データを含む補正データを光走査部104に出力する。第1の補正データの位置は、第2の補正データの位置に含まれる少ない数の位置にて保持される。レーザドライバIC400は第1の補正データと第2の補正データに基づき、第2の補正データのタイミングで、半導体レーザから出射されるレーザ光の光量を制御する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
光ビームを出射する光源と、前記光源から出射された光ビームにより露光される感光体と、前記光ビームが前記感光体上を走査するように前記光ビームを偏向する偏向手段と、前記偏向手段により偏向された光ビームを前記感光体に導く光学部材と、を備え、前記光ビームによって露光されることによって前記感光体上に形成される静電潜像をトナーによって現像する画像形成装置であって、 前記光ビームが前記感光体上を走査する走査方向における光ビームに対する前記感光体の電位特性によるトナー像の濃度の不均一性を補正するための第1の補正データであって、前記走査方向における前記光ビームの複数の走査位置それぞれに対応させた前記第1の補正データを格納する第1の格納手段と、 前記走査方向における前記光学部材の光学特性による前記感光体上に導かれた前記光ビームの光量変動を補正するための第2の補正データであって、前記走査方向における前記光ビームの複数の走査位置それぞれに対応させた前記第2の補正データを格納する第2の格納手段と、 前記第1の格納手段および前記第2の格納手段それぞれから読み出した前記第1の補正データと前記第2の補正データとに基づいて前記光ビームを前記走査方向における前記光ビームの走査位置に応じた光量に制御する制御手段と、を備え、 前記光ビームが前記感光体を1走査する間に前記制御手段が前記第1の格納手段から前記第1の補正データを読み出すタイミングと前記第2の格納手段から前記第2の補正データを読み出すタイミングは少なくとも1回一致し、前記制御手段が前記第1の格納手段から読み出す前記第1の補正データの読み出し周期と前記制御手段が前記第2の格納手段から読み出す前記第2の補正データの読み出し周期とは整数倍の関係であることを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
B41J 2/47 ,  G02B 26/10 ,  G03G 15/00 ,  G03G 21/14 ,  H04N 1/113
FI (5件):
B41J2/47 101M ,  G02B26/10 Z ,  G03G15/00 303 ,  G03G21/00 372 ,  H04N1/04 104A
Fターム (47件):
2C362AA03 ,  2C362AA55 ,  2C362AA56 ,  2C362AA64 ,  2C362AA68 ,  2C362BA04 ,  2H045AA01 ,  2H045AA53 ,  2H045AA54 ,  2H045BA02 ,  2H045BA23 ,  2H045CA63 ,  2H045CA89 ,  2H045CB32 ,  2H045CB35 ,  2H045CB42 ,  2H045DA02 ,  2H045DA04 ,  2H270LA45 ,  2H270LA47 ,  2H270MA06 ,  2H270MA08 ,  2H270MA09 ,  2H270MB09 ,  2H270MB29 ,  2H270MB31 ,  2H270MB35 ,  2H270MB46 ,  2H270MC20 ,  2H270MD01 ,  2H270MD02 ,  2H270MF14 ,  2H270MF15 ,  2H270MF16 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC06 ,  2H270ZD03 ,  5C072AA03 ,  5C072BA01 ,  5C072BA20 ,  5C072HA02 ,  5C072HA13 ,  5C072HB04 ,  5C072HB11 ,  5C072XA01 ,  5C072XA05
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る