特許
J-GLOBAL ID:201503030594743970

定着装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 アキラ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-144093
公開番号(公開出願番号):特開2015-064560
出願日: 2014年07月14日
公開日(公表日): 2015年04月09日
要約:
【課題】用紙の定着の際に定着ベルトの端部温度上昇を抑えると同時に、省エネルギー性低下、ウォームアップ時間の延長、温度落ち込み等の副作用を防ぐ。【解決手段】定着回転体21と、対向回転体22と、定着回転体を加熱する加熱源23と、定着回転体21の内側に配設されたニップ形成部材24と、ニップ形成部材24を支持する支持部材25と、を備え、定着回転体21と対向回転体22で形成されるニップ部Nにおいて記録媒体P上の未定着画像を定着させる定着装置20において、ニップ形成部材24は、熱伝導率の異なる複数材質の部材から構成され、ニップ形成部材の厚さ方向における熱伝導率が大きな高熱伝導部と熱伝導率が小さい低熱伝導部とを有しており、高熱伝導部は定着回転体の端部温度上昇の発生位置に対応している。【選択図】図9
請求項(抜粋):
定着回転体と、該定着回転体に対向して設けられた対向回転体と、該定着回転体を加熱する加熱源と、該定着回転体の内側に配設されたニップ形成部材と、該ニップ形成部材を支持する支持部材と、を備え、該定着回転体と該対向回転体で形成されるニップ部において記録媒体上の未定着画像を定着させる定着装置において、 前記ニップ形成部材は、熱伝導率の異なる複数材質の部材から構成され、該ニップ形成部材の厚さ方向における熱伝導率が大きな高熱伝導部と熱伝導率が小さい低熱伝導部とを有しており、 前記高熱伝導部は前記定着回転体の端部温度上昇の発生位置に対応していることを特徴とする定着装置。
IPC (1件):
G03G 15/20
FI (1件):
G03G15/20 510
Fターム (15件):
2H033AA03 ,  2H033AA30 ,  2H033AA32 ,  2H033BA11 ,  2H033BA12 ,  2H033BA25 ,  2H033BA26 ,  2H033BA27 ,  2H033BA30 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033BB33 ,  2H033BB37 ,  2H033BE00 ,  2H033BE03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る