特許
J-GLOBAL ID:201503046174677835

冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-186867
公開番号(公開出願番号):特開2015-055359
出願日: 2013年09月10日
公開日(公表日): 2015年03月23日
要約:
【課題】扉前面部材の前面に操作部及び表示部を、均一に斑を抑えて表示させる冷蔵庫を提供する。【解決手段】基板収納部材17に収納された基板15前面を覆う基板前面部材16と、基板前面部材16に表された複数の操作部と、操作部の操作結果を表示する基板前面部材16に表された表示部と、表示部及び操作部を照射する発光手段と、操作部の後方であって基板前面部材16と基板収納部材17との間に設けられて静電容量の変化を検出する複数の検出部14と、検出部14と基板前面部材16との間に設けられて、操作部に発光手段からの光を導く第一の導光手段34bと、表示部に発光手段からの光を導く第二の導光手段13bと、基板15と基板前面部材16との間に第二の導光手段13bの光を遮光する遮光手段35と、を備える。【選択図】図9
請求項(抜粋):
貯蔵室の前方開口を開閉する貯蔵室扉と、 該貯蔵室扉内の断熱材と、 該貯蔵室扉の前面の透光性の扉前面部材と、 基板を収納する基板収納部材と、 該基板収納部材に収納された前記基板の前面を覆う基板前面部材と、 該基板前面部材に表された複数の操作部と、 該操作部の操作結果を表示する前記基板前面部材に表された表示部と、 前記表示部及び前記操作部を照射する発光手段と、 前記操作部の後方であって前記基板前面部材と前記基板収納部材との間に設けられて静電容量の変化を検出する複数の検出部と、 該検出部の検出結果に基づいて前記発光手段を制御する制御部と、 前記検出部と前記基板前面部材との間に設けられて、前記操作部に前記発光手段からの光を導く第一の導光手段と、 前記表示部に前記発光手段からの光を導く第二の導光手段と、 前記基板と前記基板前面部材との間に前記第二の導光手段の光を遮断する遮光手段と、を備えたことを特徴とする冷蔵庫。
IPC (2件):
F25D 23/02 ,  F25D 23/00
FI (3件):
F25D23/02 304E ,  F25D23/00 301G ,  F25D23/00 301Q
Fターム (20件):
3L102JA01 ,  3L102KA01 ,  3L102KB05 ,  3L345AA02 ,  3L345AA24 ,  3L345AA26 ,  3L345AA27 ,  3L345BB01 ,  3L345BB02 ,  3L345DD42 ,  3L345DD44 ,  3L345DD51 ,  3L345DD58 ,  3L345EE01 ,  3L345EE32 ,  3L345HH01 ,  3L345HH32 ,  3L345HH42 ,  3L345JJ07 ,  3L345KK04
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 冷蔵庫の扉構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-200402   出願人:シャープ株式会社
  • 温度表示器及び温度表示器を備えた冷却貯蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-076506   出願人:ハイアール三洋エレクトリック株式会社
  • ボタン装置及びそのボタン装置を備えた冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-037216   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューママーケティング株式会社, 東芝家電製造株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 冷蔵庫の扉構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-200402   出願人:シャープ株式会社
  • 温度表示器及び温度表示器を備えた冷却貯蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-076506   出願人:ハイアール三洋エレクトリック株式会社
  • ボタン装置及びそのボタン装置を備えた冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-037216   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューママーケティング株式会社, 東芝家電製造株式会社
全件表示

前のページに戻る