特許
J-GLOBAL ID:201503050907540464

インタラクション装置、インタラクションプログラムおよびインタラクション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 史旺 ,  森 俊秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-168554
公開番号(公開出願番号):特開2015-036915
出願日: 2013年08月14日
公開日(公表日): 2015年02月23日
要約:
【課題】 人物が違和感を持ちにくいタイミングで、インタラクション装置に人物への働きかけを行わせることを目的とする。【解決手段】 出力装置からの働きかけを受ける対象者による出力装置への働きかけを検出する検出部と、検出部により検出された対象者による働きかけに基づいて、対象者の働きかけの特徴を示す特徴量を求める演算部と、求めた特徴量に基づいて、対象者の出力装置への働きかけの意思の強さを推定する推定部と、推定部により推定された対象者の意思の強さに応じて、出力装置の対象者への働きかけを変化させる制御部と、を含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
出力装置からの働きかけを受ける対象者による出力装置への働きかけを検出する検出部と、 前記検出部により検出された前記対象者による働きかけに基づいて、前記対象者の働きかけの特徴を示す特徴量を求める演算部と、 求めた前記特徴量に基づいて、前記対象者の前記出力装置への働きかけの意思の強さを推定する推定部と、 前記推定部により推定された前記対象者の意思の強さに応じて、前記出力装置の前記対象者への働きかけを変化させる制御部と、 を備えることを特徴とするインタラクション装置。
IPC (2件):
G06F 3/01 ,  G06F 3/048
FI (2件):
G06F3/01 310C ,  G06F3/048 654A
Fターム (22件):
5E555AA10 ,  5E555AA48 ,  5E555AA76 ,  5E555BA02 ,  5E555BB02 ,  5E555BC07 ,  5E555BE08 ,  5E555CA42 ,  5E555CA46 ,  5E555CA47 ,  5E555CB22 ,  5E555CB23 ,  5E555CB64 ,  5E555CB66 ,  5E555CB67 ,  5E555CC01 ,  5E555DB32 ,  5E555DC84 ,  5E555EA14 ,  5E555EA22 ,  5E555EA23 ,  5E555FA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る