特許
J-GLOBAL ID:201503051464691150

眼科検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 岡 憲吾 ,  住友 教郎 ,  室橋 克義 ,  笠川 寛 ,  染矢 啓 ,  今村 由賀里
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-227945
公開番号(公開出願番号):特開2015-085081
出願日: 2013年11月01日
公開日(公表日): 2015年05月07日
要約:
【課題】眼内レンズ装着眼に対しても、スムーズ且つ迅速なアライメント動作が可能な眼科検査装置を提供すること。【解決手段】アライメント光学系13を含む光学部3と、XYZ駆動部5と、画像処理部6と、制御部4とを備え、上記アライメント光学系13が、プルキンエ像を含む前眼部像を受像するCCD28を有し、上記画像処理部6が、プルキンエ像の画像から複数のプルキンエ像を認識し、これらプルキンエ像のうちから角膜反射プルキンエ像を特定し、且つ、各プルキンエ像間の位置関係を特定し、この画像処理部6が、特定された角膜反射プルキンエ像、及び、角膜反射プルキンエ像と他のプルキンエ像との上記位置関係を記憶し、上記制御部4が、アライメント動作において、光学部3が上記角膜反射プルキンエ像を追跡するように上記XYZ駆動部5に指示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
照明光学系、撮影光学系及びアライメント光学系を含む光学部と、 この光学部を被検眼に対して移動させる光学部駆動部と、 画像処理部と、 制御部とを備えており、 上記アライメント光学系が、アライメント光を光学部の基準光軸に沿って前眼部に正面から照射する光源と、前眼部で反射されたアライメント光の反射像であるプルキンエ像を含む前眼部像を受像する受像器とを有しており、 上記画像処理部が、上記前眼部像から複数のプルキンエ像を認識し、これらプルキンエ像のうちから角膜反射プルキンエ像を特定し、且つ、各プルキンエ像間の位置関係を特定し、 この画像処理部が、特定された角膜反射プルキンエ像、及び、角膜反射プルキンエ像と他のプルキンエ像との上記位置関係を記憶し、 上記制御部が、アライメント動作において、光学部が上記角膜反射プルキンエ像を追跡するように上記光学部駆動部に指示する、眼科検査装置。
IPC (1件):
A61B 3/10
FI (1件):
A61B3/10 W
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る