特許
J-GLOBAL ID:201503053575432254

検査記録装置及び検査記録評価方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  高村 順
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-217748
公開番号(公開出願番号):特開2015-078964
出願日: 2013年10月18日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
【課題】検査業務において確認漏れが発生することを防止すること。【解決手段】検査記録装置は、表示部と、検査対象物に関する画像情報と前記検査対象物の損傷状態に関する情報と対応付けて構成される検査記録データ、及び前記損傷状態に関する情報が確認済みの状態であるか否かを示す情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記検査記録データを読み込んで、前記画像情報に対応する画像上に前記損傷状態に関する情報を展開して前記表示部に表示させる表示制御部と、前記表示部に表示された前記損傷状態に関する情報に対する操作を検出する検出部と、前記検出部により前記操作が検出された場合に、前記損傷状態に関する情報に対応付けて、当該損傷状態に関する情報が確認済みであることを示す情報を前記記憶部に保存する保存部と、前記検出部により前記操作が検出された場合に、前記損傷状態に関する情報の表示態様を変更する変更部とを有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表示部と、 検査対象物に関する画像情報と前記検査対象物の損傷状態に関する情報と対応付けて構成される検査記録データ、及び前記損傷状態に関する情報が確認済みの状態であるか否かを示す情報を記憶する記憶部と、 前記記憶部に記憶されている前記検査記録データを読み込んで、前記画像情報に対応する画像上に前記損傷状態に関する情報を展開して前記表示部に表示させる表示制御部と、 前記表示部に表示された前記損傷状態に関する情報に対する操作を検出する検出部と、 前記検出部により前記操作が検出された場合に、前記損傷状態に関する情報に対応付けて、当該損傷状態に関する情報が確認済みであることを示す情報を前記記憶部に保存する保存部と、 前記検出部により前記操作が検出された場合に、前記損傷状態に関する情報の表示態様を変更する変更部と を有することを特徴とする検査記録装置。
IPC (3件):
G01N 21/88 ,  F02C 7/00 ,  F01D 25/00
FI (4件):
G01N21/88 Z ,  F02C7/00 D ,  F01D25/00 X ,  F02C7/00 A
Fターム (5件):
2G051AA88 ,  2G051AB02 ,  2G051EA14 ,  2G051EC01 ,  2G051FA02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 外観検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-113822   出願人:オリンパス株式会社
  • 点検補修支援装置およびその方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-135438   出願人:三菱重工業株式会社
  • 読影支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-290999   出願人:株式会社日立メディコ
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 外観検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-113822   出願人:オリンパス株式会社
  • 点検補修支援装置およびその方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-135438   出願人:三菱重工業株式会社
  • 読影支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-290999   出願人:株式会社日立メディコ

前のページに戻る