特許
J-GLOBAL ID:201503059202952825

遊技システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-217251
公開番号(公開出願番号):特開2015-077334
出願日: 2013年10月18日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
【課題】好適に遊技の興趣向上を図ること。【解決手段】遊技ホールには島設備Sが設けられており、当該島設備Sに対して多数のパチンコ機10が設置されている。また、島設備Sには、各パチンコ機10に1対1で対応させて外付け装置EXが設置されている。各外付け装置EXは、対応するパチンコ機10の上方に搭載されており、パチンコ機10と電気的に接続されている。外付け装置EXには、外付け表示装置301が設けられており、対応するパチンコ機10についての各種情報が表示される。この場合、パチンコ機10は新たに取得した保留情報について先特定を行い、その先特定の結果に対応した外部出力を対応する外付け装置EXに対して行う。外付け装置EXは、当該外部出力を受けた場合、共通示唆演出が実行されるように外付け表示装置301の表示制御を実行する。【選択図】 図52
請求項(抜粋):
遊技機から送信された情報に対応した演出の実行を可能とする外部手段を備えた遊技システムにおいて、 前記遊技機は、 遊技者に特典を付与するか否かの付与判定を行う付与判定手段と、 当該付与判定手段による付与判定の結果が遊技者に特典を付与する判定結果となったことに基づいて遊技者に特典を付与する特典付与手段と、 遊技回用動作が開始され、前記付与判定の結果に対応した動作結果とし前記遊技回用動作が終了されることを遊技回の1回として、前記付与判定が行われる度に各遊技回の前記遊技回用動作が遊技回実行手段にて行われるようにするための制御を実行する遊技回制御手段と、 を備え、 前記外部手段は、前記遊技機が送信する外部情報に基づいて、前記遊技回用動作にて実行される演出内容及び前記動作結果のうち少なくとも一方である報知事象に対応した事象対応報知が、当該報知事象が当該遊技回用動作にて行われる前に行われるように外部報知手段を制御する外部制御手段を備えていることを特徴とする遊技システム。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 350Z
Fターム (6件):
2C088AA42 ,  2C088CA02 ,  2C088CA19 ,  2C088CA23 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 遊技システムおよびこれに適用される制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-047843   出願人:アビリット株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-250303   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-011211   出願人:タイヨーエレック株式会社
全件表示

前のページに戻る