特許
J-GLOBAL ID:201503066114563165

計測方法、眼鏡レンズ選択方法、眼鏡レンズ設計方法、眼鏡レンズ製造方法および計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  渡辺 隆男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-216211
公開番号(公開出願番号):特開2015-079127
出願日: 2013年10月17日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
【課題】視覚的な認識に適した眼鏡レンズを提供する。【解決手段】計測方法は、文章、図、および絵のうちの少なくとも1つから構成される視覚的情報を表示する表示工程と、被検者が眼鏡レンズを装用した状態で視覚的情報を認識する際の、被検者の周辺視に関連する情報を計測する計測工程と、この計測結果に基づいて、複数の眼鏡レンズの中から少なくとも1つの眼鏡レンズを選択すること、あるいは、計測結果に基づいて、眼鏡レンズを設計する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
文章、図、および絵のうちの少なくとも1つから構成される視覚的情報を表示する表示工程と、 被検者が眼鏡レンズを装用した状態で前記視覚的情報を認識する際の、前記被検者の周辺視に関連する情報を計測する計測工程と、 を有することを特徴とする計測方法。
IPC (4件):
G02C 7/02 ,  A61B 3/02 ,  G02C 13/00 ,  G06F 17/50
FI (5件):
G02C7/02 ,  A61B3/02 Z ,  G02C13/00 ,  G06F17/50 680F ,  G06F17/50 680A
Fターム (8件):
2G086FF02 ,  2G086FF03 ,  2G086FF06 ,  2G086HH01 ,  2G086HH06 ,  2H006DA03 ,  2H006DA05 ,  5B046AA10
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 周辺視の鮮明度で評価 東海光学 眼鏡快適性に新目安
審査官引用 (1件)
  • 周辺視の鮮明度で評価 東海光学 眼鏡快適性に新目安

前のページに戻る