特許
J-GLOBAL ID:201503078590882528

半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日向寺 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-159637
公開番号(公開出願番号):特開2015-032627
出願日: 2013年07月31日
公開日(公表日): 2015年02月16日
要約:
【課題】耐性を向上させる。【解決手段】実施形態の半導体装置は、第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に位置し、前記第1電極に接触し、前記第1電極から前記第2電極に向かう第1方向に対して交差する第2方向に配列された第1導電型の複数の第1半導体領域と、前記第1電極と前記第2電極との間に位置し、前記第1電極に接触し、前記複数の第1半導体領域を囲み、前記複数の第1半導体領域の不純物濃度よりも不純物濃度が高い第1導電型の第2半導体領域と、前記第1電極と、前記第2電極、前記複数の第1半導体領域、および前記第2半導体領域と、の間に設けられ、前記第1電極にショットキー接続された第2導電型の第1半導体層と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1電極と、 第2電極と、 前記第1電極と前記第2電極との間に位置し、前記第1電極に接触し、前記第1電極から前記第2電極に向かう第1方向に対して交差する第2方向に配列された第1導電型の複数の第1半導体領域と、 前記第1電極と前記第2電極との間に位置し、前記第1電極に接触し、前記複数の第1半導体領域を囲み、前記複数の第1半導体領域の不純物濃度よりも不純物濃度が高い第1導電型の第2半導体領域と、 前記第1電極と、前記第2電極、前記複数の第1半導体領域、および前記第2半導体領域と、の間に設けられ、前記第1電極にショットキー接続された第2導電型の第1半導体層と、 前記第1半導体層と前記第1電極との間であって、前記第2半導体領域の内側に設けられた複数の第3半導体領域と、 備え、 前記複数の第3半導体領域は、前記第2方向に配列され、 前記複数の第3半導体領域の不純物濃度は、前記複数の第1半導体領域の不純物濃度よりも高く、 前記第2方向において、前記複数の第3半導体領域のピッチは、前記複数の第1半導体領域のピッチよりも長い半導体装置。
IPC (6件):
H01L 29/47 ,  H01L 29/872 ,  H01L 29/861 ,  H01L 29/868 ,  H01L 29/06 ,  H01L 29/161
FI (10件):
H01L29/48 F ,  H01L29/91 K ,  H01L29/91 D ,  H01L29/06 301G ,  H01L29/06 301V ,  H01L29/91 F ,  H01L29/06 301D ,  H01L29/161 ,  H01L29/48 M ,  H01L29/48 D
Fターム (13件):
4M104AA01 ,  4M104AA03 ,  4M104BB02 ,  4M104BB05 ,  4M104BB09 ,  4M104BB14 ,  4M104BB18 ,  4M104CC01 ,  4M104CC03 ,  4M104DD26 ,  4M104FF32 ,  4M104GG03 ,  4M104GG18
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る